2019年06月30日
通学路の安全確保
仁太丸
瀬渡し釣り

また今日も
ハージン4匹
うますぎです!
今日は、
青壮年団で
川の伐採作業

夏の川遊び場所だからね。
夕方は、
作業の慰労会

議会報告
補正予算から。
通学路沿いブロックの安全確保の確認で
前田議員が質疑

■調査結果で危険とみなされた2か所をまず対応
■7月に通学路の安全点検を実施
ということです。
瀬渡し釣り

また今日も
ハージン4匹
うますぎです!
今日は、
青壮年団で
川の伐採作業

夏の川遊び場所だからね。
夕方は、
作業の慰労会

議会報告
補正予算から。
通学路沿いブロックの安全確保の確認で
前田議員が質疑

■調査結果で危険とみなされた2か所をまず対応
■7月に通学路の安全点検を実施
ということです。
2019年06月29日
高倉リフォーム
じんだい

今日は
本業の漁師で

ハージン

くになお夕焼けミュージックフェス2019

やっぱり
おもしろかった!
島に生きる
僕らが気付いていない島の魅力が、力が、
村には
まだまだある、と感じることができるイベント
議会報告
予算の調査で
村の高倉群(ボレグラ)を視察

議会報告会でも
修繕を急いでとの声がいっぱい。
追加予算を計上してでも、早くリフォームして!と要望していたが、
素早く対応してもらった!

今日は
本業の漁師で

ハージン

くになお夕焼けミュージックフェス2019

やっぱり
おもしろかった!
島に生きる
僕らが気付いていない島の魅力が、力が、
村には
まだまだある、と感じることができるイベント
議会報告
予算の調査で
村の高倉群(ボレグラ)を視察

議会報告会でも
修繕を急いでとの声がいっぱい。
追加予算を計上してでも、早くリフォームして!と要望していたが、
素早く対応してもらった!
2019年06月28日
スクールバスが直営に。
エラブチ突き
明日は
国直の「夕焼けミュージックフェス2019」

楽しみ!
議会報告
補正予算から。
中学校のスクールバスが村直営で運行されることに。

9月から予定
村直営の効果について、
蔵正議員が質疑
800万円ほど削減につながるって。
明日は
国直の「夕焼けミュージックフェス2019」

楽しみ!
議会報告
補正予算から。
中学校のスクールバスが村直営で運行されることに。

9月から予定
村直営の効果について、
蔵正議員が質疑
800万円ほど削減につながるって。
2019年06月27日
学校のエアコン整備
仁太丸
船釣りで

方言:シーマツ
ゴマフエダイ?

ちょっとの時間で

楽しめたようだ!

毎週木曜日は
八月踊り練習日

メンバーが増えてきた!
議会報告
補正予算の審議
30年度の事業が
今年度に持ち越された。

学校のエアコン整備について、
前田清和議員の質疑に、
夏前には設置を終えたい!と。
船釣りで

方言:シーマツ
ゴマフエダイ?

ちょっとの時間で

楽しめたようだ!

毎週木曜日は
八月踊り練習日

メンバーが増えてきた!
議会報告
補正予算の審議
30年度の事業が
今年度に持ち越された。

学校のエアコン整備について、
前田清和議員の質疑に、
夏前には設置を終えたい!と。
2019年06月26日
早い対応!
キハダマグロ釣りで。

これ何?
いつものシイラより丸い
活動報告
特養大和の園周辺の駐車場のフェンスが危険と、
相談を受け、

村保健福祉課に改善策を要望
村の管理ではなかったが、
素早く対応してもらった!

ありがっさまりょうた!

これ何?
いつものシイラより丸い
活動報告
特養大和の園周辺の駐車場のフェンスが危険と、
相談を受け、

村保健福祉課に改善策を要望
村の管理ではなかったが、
素早く対応してもらった!

ありがっさまりょうた!
2019年06月25日
肥料の助成拡大
船長兄貴より
「これ見てみ!」と刺身をもらった。

ツムブリの大トロって。
美味い!
仁太丸でエラブチ突き

議会報告
補正予算より。
農業振興費の肥料助成として30万円の計上

これまで、
上限を設けて1人あたりの肥料助成を行っていたが、
今後、
栽培面積に応じて、肥料助成の拡大を図っていきます。
「これ見てみ!」と刺身をもらった。

ツムブリの大トロって。
美味い!
仁太丸でエラブチ突き

議会報告
補正予算より。
農業振興費の肥料助成として30万円の計上

これまで、
上限を設けて1人あたりの肥料助成を行っていたが、
今後、
栽培面積に応じて、肥料助成の拡大を図っていきます。
2019年06月24日
住宅確保
せっかく釣れたのに…

今日は
薬草シマアザミ収穫の手伝い

今回のラスト出荷
年を重ねてもできる農業を!
少しでも手取りが多い農業を!
議会報告
住宅借上料で24万円を計上

これは
村が民家を借り上げ
リフォームして貸し出す制度
戸円1棟
大金久1棟
もっと推進せんば!

今日は
薬草シマアザミ収穫の手伝い

今回のラスト出荷
年を重ねてもできる農業を!
少しでも手取りが多い農業を!
議会報告
住宅借上料で24万円を計上

これは
村が民家を借り上げ
リフォームして貸し出す制度
戸円1棟
大金久1棟
もっと推進せんば!
2019年06月23日
村の「道の駅」用地
仁太丸で魚突きイショ

たまにはハージン
6月29日
今度の土曜日は
くになお夕焼けミュージックフェス

楽しみだ!
議会報告
補正予算にて
観光費の公有財産購入費として
62万1000円を計上

村の道の駅構想の用地として
まほろば館の横の土地をさらに3筆購入することに。
早く実現させたい!

たまにはハージン
6月29日
今度の土曜日は
くになお夕焼けミュージックフェス

楽しみだ!
議会報告
補正予算にて
観光費の公有財産購入費として
62万1000円を計上

村の道の駅構想の用地として
まほろば館の横の土地をさらに3筆購入することに。
早く実現させたい!
2019年06月22日
聖火ランナー募集
仁太丸
ウンギャル釣り

潮が悪かったって。
4月に開催した
名音フェスティバル実行委員会で
名音小学校へ寄付

南海日日新聞に掲載してもらった。
あと、
会場の体育館の清掃作業を秋に行う。
議会報告
伊集院村長の行政報告にて、
東京2020オリンピックの聖火ランナーを
大和村でも募集する!との報告があった。

奄美市内がルートに。
来年4月28日実施予定
7月1日から募集開始予定
ウンギャル釣り

潮が悪かったって。
4月に開催した
名音フェスティバル実行委員会で
名音小学校へ寄付

南海日日新聞に掲載してもらった。
あと、
会場の体育館の清掃作業を秋に行う。
議会報告
伊集院村長の行政報告にて、
東京2020オリンピックの聖火ランナーを
大和村でも募集する!との報告があった。

奄美市内がルートに。
来年4月28日実施予定
7月1日から募集開始予定
2019年06月21日
発言回数を増やす
じんだいといっぺい

釣りコンビ
今晩は
大和村連合郷友会の総会懇親会

議会全員で参加
議会報告
議会の活性化を目指し、
本会議での質疑の回数を増やすことを提案
これまでは
1つの議案に対して3回まで。
この議会定例会から
議案の1番細かい項目の節に対して
3回まで質疑できることになった!

住民の声を
議会をとおして、
村政へ届けることが議員の1つの役目だからね。
個人的には
回数制限無しにしたかったけどね。

釣りコンビ
今晩は
大和村連合郷友会の総会懇親会

議会全員で参加
議会報告
議会の活性化を目指し、
本会議での質疑の回数を増やすことを提案
これまでは
1つの議案に対して3回まで。
この議会定例会から
議案の1番細かい項目の節に対して
3回まで質疑できることになった!

住民の声を
議会をとおして、
村政へ届けることが議員の1つの役目だからね。
個人的には
回数制限無しにしたかったけどね。
2019年06月20日
政策提案をする機会
仁太丸で魚突き
穴の中に…

ネバリ
議会報告
明日は一般質問
議員が日頃、村民からいただいてる意見を政策提言する場
5名が質問
午前は10:15~
奥田議員

重信議員

午後は13:30~
前田議員

民議員

蔵議員

穴の中に…

ネバリ
議会報告
明日は一般質問
議員が日頃、村民からいただいてる意見を政策提言する場
5名が質問
午前は10:15~
奥田議員

重信議員

午後は13:30~
前田議員

民議員

蔵議員

2019年06月19日
村の焼き芋
ムロアジの泳がせ釣り
仁太丸応援団いっぺい

カンパチ、自己記録更新
議会報告
補正予算で
まほろば館の備品購入費71万2千円

村でつくったイモを
焼き芋として商品化するための機材の購入費
とりあえず
冬場に販売するって!
仁太丸応援団いっぺい

カンパチ、自己記録更新
議会報告
補正予算で
まほろば館の備品購入費71万2千円

村でつくったイモを
焼き芋として商品化するための機材の購入費
とりあえず
冬場に販売するって!
2019年06月18日
集落まるごと体験協議会
仁太丸
瀬渡し釣り

ハージン
今年、これまでの記録
最近つくられた
村の果実のロゴ

「amayama(あまやま)果実」
かっこいい!
議会報告
本日、第2回定例会が開会
議会前の協議会で
先日、設立された
大和村集落まるごと体験協議会の説明が当局よりあった。
村の観光協会みたいな機能を目指す組織

民泊の開業支援や
滞在型観光商品の企画・販売など
地域住民による観光での地域活性化を推進していく。
会員は現在15団体で随時募集中
お問合せは
NPO法人TAMASU(たます)
https://www.amami.org
0997-57-2828
E-mail:info@amami.orgまで!
瀬渡し釣り

ハージン
今年、これまでの記録
最近つくられた
村の果実のロゴ

「amayama(あまやま)果実」
かっこいい!
議会報告
本日、第2回定例会が開会
議会前の協議会で
先日、設立された
大和村集落まるごと体験協議会の説明が当局よりあった。
村の観光協会みたいな機能を目指す組織

民泊の開業支援や
滞在型観光商品の企画・販売など
地域住民による観光での地域活性化を推進していく。
会員は現在15団体で随時募集中
お問合せは
NPO法人TAMASU(たます)
https://www.amami.org
0997-57-2828
E-mail:info@amami.orgまで!
2019年06月17日
運賃割引拡大、出身の学生も
仁太丸でマグロ釣り

キハダマグロ
自己記録更新
37キロぐらい
名音八月踊り保存会

奄美しま博覧会プログラムに挑戦
活動報告
奄振法の延長にあたり、
奄美の市町村長会や議長会で要望し助成が決定していた
奄美出身の学生への
飛行機・フェリーの運賃助成が
いよいよ始まる。

(南日本新聞)
■7月19日から。
■エリアは奄美群島~鹿児島間
■島民が扶養する高校生や大学生

キハダマグロ
自己記録更新
37キロぐらい
名音八月踊り保存会

奄美しま博覧会プログラムに挑戦
活動報告
奄振法の延長にあたり、
奄美の市町村長会や議長会で要望し助成が決定していた
奄美出身の学生への
飛行機・フェリーの運賃助成が
いよいよ始まる。

(南日本新聞)
■7月19日から。
■エリアは奄美群島~鹿児島間
■島民が扶養する高校生や大学生
2019年06月16日
たまり場の修繕
仁太丸で魚突き

イシガキダイ
今日は
すももフェスタ

お菓子のやまとやのすももチャー(ぜんざいみたいな)

ビーランチのすももカレー

じんだいのカンパチ解体ショー

楽しく、おいしいイベントをありがっさま!
議会報告
今里での議会報告会にて
海岸沿いのあずま屋の屋根やイスを修繕して!との声を受け、
議会として修繕の要望をしていたところ、
新しく整備してもらった。

役場の皆さんに感謝!

イシガキダイ
今日は
すももフェスタ

お菓子のやまとやのすももチャー(ぜんざいみたいな)

ビーランチのすももカレー

じんだいのカンパチ解体ショー

楽しく、おいしいイベントをありがっさま!
議会報告
今里での議会報告会にて
海岸沿いのあずま屋の屋根やイスを修繕して!との声を受け、
議会として修繕の要望をしていたところ、
新しく整備してもらった。

役場の皆さんに感謝!
2019年06月15日
村の文化等の博物館を。
仁太丸

5月の瀬渡しにて。

明日は
すももフェスティバル

■16日(日)10:00~15:00
■大棚のまほろば館にて
楽しみだ!
議会報告

村の歴史、文化・文化財などを管理・保存し、
観光振興や伝統継承につなげるための拠点施設の建設へ向け、
今年度、調査や検討を進めることになりました。

5月の瀬渡しにて。

明日は
すももフェスティバル

■16日(日)10:00~15:00
■大棚のまほろば館にて
楽しみだ!
議会報告

村の歴史、文化・文化財などを管理・保存し、
観光振興や伝統継承につなげるための拠点施設の建設へ向け、
今年度、調査や検討を進めることになりました。
2019年06月14日
入学前支給
仁太丸
浮き漁礁で

キハダマグロ

昨夜は
八月踊りの上映会

30年前の映像
踊り方、チヂンの叩き方
とても迫力があった。
最後は踊って。

議会報告
新入学児童生徒学用品費の入学前支給を要望していましたが、
今年度から実施されることになりました。

浮き漁礁で

キハダマグロ

昨夜は
八月踊りの上映会

30年前の映像
踊り方、チヂンの叩き方
とても迫力があった。
最後は踊って。

議会報告
新入学児童生徒学用品費の入学前支給を要望していましたが、
今年度から実施されることになりました。

2019年06月13日
村の新築住宅
魚突きイショ

エラブチ
昨夜は
今晩、開催する八月踊り上映会の設営

■今晩、19:00~
■名音生活館
30年前の八月踊りの貴重な映像だ。
議会報告
今年度、
大和浜に、木造の新築住宅を1棟整備することに。

集落の海岸埋立地に建設される。

エラブチ
昨夜は
今晩、開催する八月踊り上映会の設営

■今晩、19:00~
■名音生活館
30年前の八月踊りの貴重な映像だ。
議会報告
今年度、
大和浜に、木造の新築住宅を1棟整備することに。

集落の海岸埋立地に建設される。
2019年06月12日
グラウンドの排水対策
仁太丸の助っ人いっぺい
キハダマグロ

自己記録更新35キロぐらい
他にも。

18日に開会する議会の議案書が届いた。

しっかり事前調査をして臨みたい。
議会報告
議会報告会で
「学校グラウンドの水はけが悪いので対策を!」との声をいただき、議会として要望していた。

今年度の予算で、大棚小・名音小の排水対策の予算が計上されました。
キハダマグロ

自己記録更新35キロぐらい
他にも。

18日に開会する議会の議案書が届いた。

しっかり事前調査をして臨みたい。
議会報告
議会報告会で
「学校グラウンドの水はけが悪いので対策を!」との声をいただき、議会として要望していた。

今年度の予算で、大棚小・名音小の排水対策の予算が計上されました。
2019年06月11日
外来種駆除
ヤコウガイ採り

僕が3個採る間に
じんだいは30個ほど!
ある晩の珍客

ツノで器用にノックしてくる。
瀬戸内・宇検・大和の議員大会で
決議した議会の外来種駆除作業

役場のイベントに議会で参加
オオキンケイギクなどを駆除

僕が3個採る間に
じんだいは30個ほど!
ある晩の珍客

ツノで器用にノックしてくる。
瀬戸内・宇検・大和の議員大会で
決議した議会の外来種駆除作業

役場のイベントに議会で参加
オオキンケイギクなどを駆除