しーまブログ マリンスポーツ大和村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2019年06月18日

集落まるごと体験協議会

仁太丸
瀬渡し釣り
集落まるごと体験協議会
ハージン
今年、これまでの記録

最近つくられた
村の果実のロゴ
集落まるごと体験協議会
amayama(あまやま)果実
かっこいい!

議会報告
本日、第2回定例会が開会
議会前の協議会で
先日、設立された
大和村集落まるごと体験協議会の説明が当局よりあった。
村の観光協会みたいな機能を目指す組織
集落まるごと体験協議会
民泊の開業支援
滞在型観光商品の企画・販売など
地域住民による観光での地域活性化を推進していく。
会員は現在15団体で随時募集中
お問合せ
NPO法人TAMASU(たます)
https://www.amami.org
0997-57-2828
E-mail:info@amami.org
まで!



同じカテゴリー(ハージン)の記事画像
逆流対策!
倒れそうな看板が…
即対応!
島外で治療の移動費は!
ウニ復活を!
道路の落石対策!
同じカテゴリー(ハージン)の記事
 逆流対策! (2022-08-08 20:04)
 倒れそうな看板が… (2022-08-06 11:17)
 即対応! (2022-08-05 16:50)
 島外で治療の移動費は! (2022-07-27 18:24)
 ウニ復活を! (2022-07-04 15:19)
 道路の落石対策! (2022-06-27 18:46)

Posted by 大好き!やまとそん at 21:47│Comments(0)ハージンスジアラ議会報告大和村議会大和村瀬渡し
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
集落まるごと体験協議会
    コメント(0)