しーまブログ マリンスポーツ大和村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2020年07月30日

観光漁業を要望!の手伝い


仁太丸瀬渡し
大物ポイント
国立公園阿山崎
アラ

30キロオーバー

活動報告
村の漁業団体
まほろばやまと漁業集落
要望書作成の手伝い

団体が目指す観光漁業などのため
沖合に浮き魚礁の設置を!
今晩の役員会で
村へ要望することが決定
議員としての立場からも
早い設置を目指したい!

  


Posted by 大好き!やまとそん at 20:36Comments(0)釣り大物活動報告夜釣り名音大和村瀬渡しアラ

2020年07月29日

超える波の対策を!


仁太丸瀬渡し

デカい!

たろう

名音港
サップ体験海水浴

活動報告
志戸勘の住民から
海岸に砂利が高く積もっているので
大波による集落への越波が怖い…
」と連絡が。

現地を確認し

対策を求める要望書を村に提出
現場を調査し対応を検討したい!ということでした。
台風襲来前に
安全を確保
したい!

  


Posted by 大好き!やまとそん at 19:44Comments(0)ハージン活動報告海遊び名音瀬渡し議会報告スジアラ

2020年07月28日

スモモ不作の対策を!

コロナに負けるな!
青壮年団サプライズ花火


サプライズ舟こぎ大会に後輩たちが参加

頑張りに感動!

村のスモモで作る秘伝ダレが南日本新聞に!


議会報告
一般質問
スモモの大不作対策として手厚い支援策を求めた!

村長答弁
■不作の最大の原因は暖冬
■来年が正念場
■更なる支援について検討!
■栽培技術向上のための研修を積極的に実施!
ということです。
スモモの生産力回復へ!

  


Posted by 大好き!やまとそん at 21:54Comments(0)活動報告名音大和村議会報告名音壮年団

2020年07月17日

ひとり1台!


コロナ支援策
We Loveやまとそん島っちゅ割りキャンペーン

仁太丸

五目釣り


議会報告
補正予算
小・中学生に
ひとり1台タブレット
端末配備の予算350万円

学校現場での早期実施
学校と家庭の遠隔授業体制の整備を求めて質疑
教育委員会の答弁
学校での実施は今年度末を視野に!
家庭でのタブレット活用について情報を集めながら検討したい!ということです。

  


Posted by 大好き!やまとそん at 18:11Comments(0)釣り活動報告海遊び大和村議会報告

2020年07月16日

ハンター助成を!


仁太丸五目釣り

獲物を最高に料理する
珍味師匠の参戦

おいしい魚が入れ食い

帰ってきたら
料理し、酒と珍味!

さすが珍味師匠

議会報告
一般質問
イノシシなどの狩猟者への免許取得助成や猟具補助を提案

村長答弁
■狩猟者確保のため助成等は必要
狩猟免許取得と猟具購入の助成について引き続き検討する!ということです。

  


Posted by 大好き!やまとそん at 23:02Comments(0)釣り活動報告珍味海遊び大和村船釣り議会報告

2020年07月13日

幼児教育は!

仁太丸瀬渡し

ハージンだ!

議会報告
一般質問より。
幼児教育導入について。

■どのような教育内容を目指すのか?
■いつから始めるのか?
質問
村長の答弁
■質を高めていくことは不可欠
■これからアンケート調査を行う。
保護者や保育士と話し合いながら考えていく!
ということです。
早い導入を目指すぞ!
  


2020年07月12日

報酬削減はしない等…


仁太丸

キハダマグロ勝負


議会報告
議員全員で話し合う議会全員協議会
議会として取り組むことを提案

1.議員報酬等を削減してコロナ支援の予算にあてる!
結果⇒賛否を表明せず、うやむやに…
中止となった会議の出張費の活用を村長にとりあえず伝えてみるとだけ…
2.議会としてコロナ支援策を提案するために観光関連事業者との意見交換会の開催!
結果⇒議会としてはやらない、と…
3.保育所の保護者から「議会と意見交換会をしたい!」との提案に!
結果⇒議会としてはやらない、と…

本当に残念だ

  


2020年07月11日

最高峰・奄美岳へ!

キハダマグロ釣りの撮影隊が!


名音小学校の土曜授業
8月踊りの練習

名音8月踊り保存会で参加


議会報告
補正予算から。
奄美最高峰694Mの奄美岳(湯湾岳)

遊歩道の手すり等の整備費として
1500万を計上
  


2020年07月10日

1万円商品券でコロナ支援!

仁太丸瀬渡し
釣行のたびにハージン

今季最大サイズ

議会報告
補正予算で質疑

「コロナ支援で全村民に1万円の商品券を配布の詳細は!」
答弁企画観光課長
■村民1人あたり1万円で500円券を20枚
■村内の事業所のみ
■実施は最短で7月下旬になる予定
、ということです。
家計支援、経済対策を!
  


Posted by 大好き!やまとそん at 15:36Comments(0)ハージン活動報告大和村瀬渡し議会報告大和村議会スジアラ

2020年07月09日

海砂中止について議会は…


仁太丸
キハダマグロ

今季の大物
40キロ超え!


毎週木曜日は
八月踊り
唄の歌詞

これは何語だ?

議会報告
国立公園ヒエン浜沖での海砂採取中止について。
村の漁師から
議会と意見交換がしたい!」と要望書

■賛成少数で議会としては行わないと…
村の漁師から
採取反対の意見書を県に提出するよう村にお願いして!」と請願書
賛成少数で議会として否決
全く残念な結果だ。
粘り強く!
必ず中止させたい!