2022/08/18 17:11:06
議会報告
2022/08/18 招集!議会
2022/08/17 交通弱者移動支援!
2022/08/11 オムツ購入助成!
2022/08/10 解体助成スタート
2022/08/09 避難で簡易トイレ!
2022/08/08 逆流対策!
2022/08/04 コロナ相談体制を!
2022/08/01 コロナ生活費支援を!
2022/07/29 治療滞在費の支援を!
2022/07/27 島外で治療の移動費は!
2022/07/26 後遺症治療はどこで?
2022/07/25 後遺症の支援策を!
2022/07/24 コロナ後遺症は?
2022/07/23 支援窓口を!
2022/07/22 支援制度の周知を!
2022/07/21 「仕事に行けない」の支援を!
2022/07/20 コロナ快復後の追跡調査を!
2022/07/19 療養者への物資支援!
2022/07/18 感染者の容態は?
2022/07/16 コロナ支援の強化を!
2022/07/15 値上げはしない!給食費など
2022/07/14 飲食店支援を!
2022/07/13 肥料支援を!
2022/07/12 物価対策調査中!
2022/07/11 高騰の影響は?
2022/07/08 物価高騰対策の交付金額は!
2022/07/07 対馬丸慰霊碑建立を!
2022/07/06 墓の管理が不安…
2022/07/04 ウニ復活を!
2022/07/01 トンネルが不安
2022/06/30 農機具助成!
2022/06/29 18~59ワクチン接種
2022/06/28 再生可能エネルギーを!
2022/06/27 道路の落石対策!
2022/06/23 奄美大学を!
2022/06/22 今後の介護!
2022/06/21 解体助成金
2022/06/18 対馬丸検証を!
2022/06/17 給食費は上げない!
2022/06/16 4回目はいつ?種類は?
2022/06/15 観光バス停を!
2022/06/14 早急に住宅!
2022/06/13 農機具購入助成などを質疑!
2022/06/12 停電対策を!
2022/06/11 ハンター助成を!
2022/06/10 海砂採取中止を!
2022/06/09 1人1台タブレットを!約束は?
2022/06/08 4回目ワクチン、ウニなど。
2022/06/07 店が無い集落へ!
2022/06/06 墓の継承難を!
2022/06/05 合宿聖地に!
2022/06/04 質問は5名
2022/06/03 コロナ後遺症支援強化など!
2022/05/24 危険廃屋の撤去!
2022/05/20 海ゴミ対策を!
2022/05/19 キビの功績を!
2022/05/17 起業家支援!
2022/05/16 集落カラオケを!
2022/05/15 幼児教育の導入を!
2022/05/14 体験する観光を!
2022/05/13 ジビエ商品開発を!
2022/05/12 村のゲストハウス!
2022/05/11 スポーツ合宿誘致を!
2022/05/11 スポーツ合宿誘致を!
2022/05/09 排水設備設置助成金の拡充を!
2022/05/07 危険廃屋の撤去を!
2022/05/06 飲食店も支援対象に!
2022/05/05 住宅確保へ!
2022/05/03 レトルト商品開発!
2022/05/02 コロナの飲み薬は!
2022/04/30 筋トレマシーンを!
2022/04/28 保険証とマイナカード
2022/04/26 農家民泊!
2022/04/24 フルーツオーナー制度!
2022/04/23 観光農業を!
2022/04/21 学校にICT支援も!
2022/04/20 村の珈琲を!
2022/04/19 独自起業支援!
2022/04/18 タブレットの家庭活用を!
2022/04/17 海ゴミステーションを!
2022/04/16 自然な海岸に戻す!
2022/04/15 海の加工商品を!
2022/04/14 外国人観光客の受け入れ体制を!
2022/04/13 企画を提案するには!
2022/04/12 ガイドで稼げるように!
2022/04/11 ジビエ施設を!
2022/04/10 エアコンを!
2022/04/09 10年計画を!
2022/04/08 避難方法を!
2022/04/07 危険空き家を!
2022/04/06 必要な防災品を!
2022/04/05 狩猟免許等助成を!
2022/04/04 浮上した課題を!
2022/04/03 質問のまとめ
2022/04/01 ご飯販売車!
2022/03/31 津波避難マップを!
2022/03/29 児童の確保策を!
2022/03/28 津波の高さと時間は?
2022/03/27 砂遊び場など!
2022/03/25 ポンプ車2台!
2022/03/24 自走手押し草刈り機!
2022/03/23 備蓄品を!
2022/03/22 農業機械!
2022/03/21 聞こえない…を!
2022/03/19 質問でジャングルジム!
2022/03/18 家を確保!
2022/03/17 続くよ、雨漏れ…を!
2022/03/16 知育!遊具や教材の充実を。
2022/03/15 賃金見直しを!保育士について。
2022/03/13 崖の下海の上公園!
2022/03/12 雨漏れ対策!
2022/03/11 習い事助成を!
2022/03/10 賃上げ!保育士
2022/03/09 避難グッズ助成を!
2022/03/08 賃上げ月額4,500~5,400円
2022/03/07 意見に感謝して質問!
2022/03/06 長寿命化計画で住宅補修!
2022/03/05 地域商品券でコロナ支援策!
2022/03/02 島人割引キャンペーンなど!
2022/03/01 LED避難所
2022/02/28 賃金アップや習い事助成など!
2022/02/27 ゲストハウス条例など審議
2022/02/26 砂糖の神様の看板!
2022/02/25 トンネル開通!
2022/02/24 助成拡充!果樹肥料など。
2022/02/23 相談事の解決へ!議会日程、決まる。
2022/02/22 手当UPを!
2022/02/21 ドローンを観光振興に!
2022/02/20 通学路の安全!
2022/02/19 観光アクセスを!
2022/02/19 観光アクセスを!
2022/02/18 店が無いを!
2022/02/17 加工商品化を!
2022/02/16 奄美大学を!
2022/02/15 ジビエ加工場を!
2022/02/14 消防団手当UPを!
2022/02/13 奨学金の充実!約束は?
2022/02/12 起業支援を!
2022/02/11 約束は?ビーチクリーンイベント!
2022/02/10 顕彰と観光活用に!
2022/02/09 本を増やす!
2022/02/08 約束は?ネット環境を!
2022/02/07 インバウンド対策を!
2022/02/06 難聴エリア解消へ!
2022/02/04 合宿の聖地へ!
2022/02/03 ヘルスツーリズムを!
2022/02/02 高倉と観光振興!
2022/01/31 ウサギになって楽しむ施設!
2022/01/30 海のお土産を!
2022/01/29 臨時給付金
2022/01/27 追加!軽石対策費
2022/01/26 携帯エリア拡大を!
2022/01/25 海ごみステーションの設置を!
2022/01/24 自然保全へ!
2022/01/23 自家発電設備を!
2022/01/22 神社の修繕費を!
2022/01/21 入居者募集は!
2022/01/19 土石流対策!
2022/01/18 3回目接種
2022/01/17 停電時の対策を!
2022/01/15 希少種の保護!
2022/01/14 トンネル早期整備を!
2022/01/13 手術用ライトなど
2022/01/12 資格取得助成を!
2022/01/11 実務者研修は!
2022/01/10 中継を!委員会も。
2022/01/08 介護職の育成を!
2022/01/07 功績の看板を!
2022/01/06 試験を奄美で!
2022/01/05 直川智翁パンフレット
2022/01/03 解明の場を!
2022/01/02 国際教育も!
2022/01/01 学園誘致!
2021/12/30 トイレ洋式化など!
2021/12/29 お散歩カート
2021/12/28 観光の被害に支援
2021/12/27 エンジン助成を!
2021/12/23 謝金で軽石対策!
2021/12/22 家修繕予算
2021/12/21 洋式化
2021/12/20 接種できない方への対策を!
2021/12/18 3回目接種は!
2021/12/17 回収作業費!
2021/12/16 前倒し!住宅整備
2021/12/15 家にネットは必要!
2021/12/14 10万円給付に!
2021/12/13 エアコンを集会所に!
2021/12/12 家をつくる調査
2021/12/11 観光バス停を!
2021/12/10 凸凹道を!
2021/12/09 明日、質問!
2021/12/08 5万給付金はいつから!
2021/12/07 トンネル開通は!
2021/12/04 ウサギ交通事故対策
2021/12/02 住宅計画
2021/12/01 集落長屋で見守り
2021/11/30 中止を!海砂採取
2021/11/29 燻製加工の研修!
2021/11/28 学校キャンパスの誘致へ!
2021/11/26 質問は4名
2021/11/25 介護資格取得の助成を!など
2021/11/24 学童保育の充実を!
2021/11/23 疑惑の解明を!
2021/11/22 船がぶつかる…
2021/11/19 介護手当を見合った額に!
2021/11/17 議会日程を決める会
2021/11/04 ブルーツーリズムに必要だから!
2021/11/01 観光漁業は!
2021/10/31 サーフスポットの公園と駐車場は!
2021/10/28 危なくないか?
2021/10/27 畑に海水…、逆流対策は!
2021/10/26 福祉の拠点の今後は?
2021/10/25 海砂採取中止を!
2021/10/24 集落テラスの修繕
2021/10/23 家が欲しいのは今だから!
2021/10/22 3回目ワクチン
2021/10/21 教科担任制はどうなる?
2021/10/20 村の博物館!
2021/10/19 アイデンティティを伝承するためにも!
2021/10/18 修繕助成の対象拡充を!
2021/10/16 独自の起業支援を!
2021/10/15 最新の住宅整備計画は!
2021/10/13 移動販売!
2021/10/12 ドローンを活かす!
2021/10/11 PCR検査の助成!
2021/10/09 奨学金の拡充を!
2021/10/08 ボレグラの展開!
2021/10/07 本の充実を!
2021/10/06 LED化を!
2021/10/05 トレーニングルームを再び!
2021/10/04 民間住宅の誘致
2021/10/03 暗いから危ないを!
2021/10/02 料金を知りたい!
2021/10/01 観光農業!
2021/09/30 子ども達の質問が!
2021/09/28 放送が聞こえない…を!
2021/09/27 使用料を安く!
2021/09/26 子どもの村!
2021/09/25 動物園と連携協定で!
2021/09/24 動画配信!委員会も。
2021/09/23 奄美最高峰への遊歩道!
2021/09/22 事業者を平等に支援して!
2021/09/21 村民農園!
2021/09/20 飲食店支援も!
2021/09/19 環境を取り戻す!
2021/09/18 集落支援金!
2021/09/17 生徒支援金!
2021/09/14 地元割引が必要では!
2021/09/13 奨学金の周知!
2021/09/10 AI活用を!
2021/09/09 人材不足対策!
2021/09/07 住宅整備計画など!
2021/09/06 華と言われる一般質問に4名
2021/09/05 コロナ支援金など!
2021/09/03 研修!農林漁業者
2021/09/02 約束は?移動支援
2021/09/01 約束は?保育の充実!
2021/08/31 約束は?海砂採取の中止
2021/08/30 停電対策!電柱の地中化(無電柱化)
2021/08/29 約束は?幼児教育
2021/08/10 支援対象の拡充
2021/08/09 歴史館の整備
2021/08/08 お守りとして
2021/08/04 奄美に大学を!
2021/08/01 AI活用で!
2021/07/31 今後の住宅は!
2021/07/30 観光ガイド育成
2021/07/29 行き場づくり
2021/07/28 橋をかける
2021/07/26 働く場!
2021/07/25 農家レストラン
2021/07/24 直営ゲストハウス
2021/07/23 レトルトお土産の開発!
2021/07/22 タンカン選果場が!
2021/07/21 移住体験住宅の整備!
2021/07/20 手当UP!
2021/07/19 Wi-Fi充実を!
2021/07/18 墓アンケートで住民の意向調査を!
2021/07/17 墓の継承者難対策!
2021/07/16 疑惑の解明を!
2021/07/15 神社の保存・管理を!
2021/07/14 自転車観光を!
2021/07/13 ジビエ加工場を!
2021/07/12 どんどん提案!
2021/07/10 文化財に!
2021/07/09 糖業始祖のパンフレットを!
2021/07/08 介護オムツなどの購入助成!
2021/07/07 学童保育の充実を!
2021/07/06 大学と連携強化で人材育成!
2021/07/05 約束は?ジビエ!
2021/07/04 観光漁業用漁礁!
2021/07/03 約束?住宅の確保!
2021/07/02 珍味ウニの回復を!
2021/07/01 約束は?危ない廃屋の対策を!
2021/06/30 約束は?海砂採取中止!
2021/06/29 老人ホーム自動ドア修繕
2021/06/17 E-バイク導入!
2021/06/16 家庭の防災無線!
2021/06/15 印鑑いらず!
2021/06/14 英語の観光マップ
2021/06/13 質問は5!
2021/06/12 コロナ支援策を!
2021/06/11 国直公民館サッシ修繕!
2021/06/10 歯科ユニット!
2021/06/09 スモモへお礼
2021/06/08 村の天然温泉!
2021/06/07 約束は?結婚祝い金事業
2021/06/05 約束は?カラオケ設備を!
2021/06/04 今後の老人ホームは?
2021/06/03 ひとり1台のタブレット
2021/06/01 約束は?海ゴミ対策を!
2021/05/29 約束は!Wi-Fi
2021/05/28 自転車観光やイノシシ加工場を質問!
2021/05/19 PCR検査助成を!
2021/05/14 ポイント対象に!
2021/05/13 印鑑不要に!
2021/05/12 コーヒー栽培を!
2021/05/11 観光農業を②!
2021/05/10 体験農業の推進!
2021/05/09 介護品助成を!
2021/05/08 港の出入口を!
2021/05/07 移動支援の助成拡充を!
2021/05/06 衰える対策を!
2021/05/05 幼児教育勉強会開催を!
2021/05/04 狩猟免許助成を!
2021/05/03 親子留学制度
2021/05/02 保護者アンケートを!
2021/05/01 小学校の今後は!【その①】
2021/04/30 海の国立公園で!
2021/04/29 ジビエを!
2021/04/28 コンビニで証明書等の発行などを!
2021/04/23 海砂中止を!その②
2021/04/22 海砂中止を!
2021/04/20 結婚祝い金の導入を!
2021/04/19 キャッシュレス対応!
2021/04/16 外国語での案内を!
2021/04/15 ラジオが聞こえない…
2021/04/14 特産品のために加工場を安く!
2021/04/13 教員住宅の活用を!
2021/04/12 体育館など開放を!
2021/04/11 無電柱化の取組みは!
2021/04/10 ドローンの観光活用を!
2021/04/09 1/1タブレット!
2021/04/06 民泊開業支援!
2021/04/05 遊具を!
2021/04/03 バンガロー等の整備!
2021/04/02 支給!1万円商品券
2021/04/01 幼児教育ワークショップ
2021/03/31 住宅2棟!
2021/03/30 コロナ予防接種日程
2021/03/29 クロウサギ施設!
2021/03/18 ワクチン接種日程
2021/03/17 独身住宅や駐車場、消防車庫
2021/03/15 学校再編は?
2021/03/13 トンネル開通は!
2021/03/12 空き家解体処分助成
2021/03/10 ウミガメ公園の視察
2021/03/09 感染・災害対策などを!
2021/03/08 トンネル早期整備を!
2021/03/07 約束は?その③【買い物難民】
2021/03/05 約束はどうなった?その②【合葬墓】
2021/03/04 選挙の約束はどうなった?
2021/03/03 感染対策
2021/03/02 海砂採取中止などを質問
2021/03/01 議員のなり手不足について。
2021/02/28 学校の修繕
2021/02/27 リフォーム補助金
2021/02/26 住宅用地
2021/02/25 YouTubeで議会を見て!
2021/02/24 憩いの場のテーブルとイスを!
2021/02/22 子ども議員
2021/02/15 集落にカラオケ設備を!
2021/02/14 急いで住宅の確保を!
2021/02/12 公民館にWi-Fiを!
2021/02/10 移住お試し住宅!
2021/02/09 知識・運動の幼児教育を!
2021/01/09 波から守る修繕
2020/12/29 ハブ展示小屋
2020/12/23 家
2020/12/21 新たなシシ対策
2020/12/19 ワーケーション
2020/12/16 Wi-Fi整備
2020/12/15 家が無いから
2020/12/14 移住お試し住宅!
2020/12/13 一般質問で要望
2020/12/11 憩いの場の修繕
2020/12/10 救急車を高性能に。
2020/12/09 Wi-Fiを観光施設へまず!
2020/12/08 コロナワクチン接種体制を!
2020/12/07 クロウサギ研究飼育施設!
2020/12/06 学校前の道路凸凹対策を!
2020/12/05 買い物難民支援を!
2020/12/04 学校のネット環境を!
2020/12/03 海砂採取中止について
2020/12/02 クロウサギ施設の予算などが!
2020/12/01 通学路の安全を!
2020/11/29 図書館の本を増やす!
2020/11/28 幼児教育・移住希望者・Wi-Fiなどを質問
2020/11/27 議会の招集
2020/11/21 徳浜の断崖公園に!
2020/11/20 あずま屋の修繕を!
2020/11/19 ウニと藻場を!
2020/11/18 村のコーヒーを!
2020/11/13 研修への助成を!
2020/11/12 移動支援の拡充を!
2020/11/11 学童保育の充実を!
2020/11/10 在宅介護支援を!
2020/11/03 地域おこしへの助成を!
2020/10/31 観光漁業へ、魚礁設置を!
2020/10/30 合葬式墓地の整備を!
2020/10/29 廃屋空き家の対策を!
2020/10/28 子ども達と大学生
2020/10/23 ヤスデ対策
2020/10/22 バス停の増設は?
2020/10/18 海岸漂着ゴミ対策!
2020/10/17 道路の白線が…
2020/10/16 海水の逆流対策を!
2020/10/15 停電対策
2020/10/14 聞こえん…放送が。
2020/10/10 ラジオが聞きたいのに…
2020/10/07 ご当地ソング
2020/10/02 住宅修繕費が!
2020/10/01 道路のガケ崩れを!
2020/09/30 港の土砂除去
2020/09/29 スモモへ助成
2020/09/25 住宅の修繕依頼に対応
2020/09/24 高倉(群倉)横に駐車場用地
2020/09/23 ガケ崩れ解消
2020/09/22 要望してた住宅が!
2020/09/21 集落運営助成金
2020/09/20 コロナ対策支援
2020/09/18 家庭用Wi-Fiが!
2020/09/16 観覧席の修繕費
2020/08/26 企業誘致
2020/08/01 Wi-Fi整備を集落に!
2020/07/28 スモモ不作の対策を!
2020/07/10 1万円商品券でコロナ支援!
2020/06/03 スモモ支援
2020/04/16 土石流対策
2020/04/11 幼児教育を!
2020/04/07 ヤスデ対策を!
2020/04/04 通学路の安全対策を!
2019/11/05 サンセットロードとして!
2019/10/19 Gゴルフ場に休憩所を!
2019/09/07 試験栽培コーヒー、ブドウ、リンゴ等!
2019/07/05 排水管工事
2019/06/16 たまり場の修繕
2022/08/17 交通弱者移動支援!
2022/08/11 オムツ購入助成!
2022/08/10 解体助成スタート
2022/08/09 避難で簡易トイレ!
2022/08/08 逆流対策!
2022/08/04 コロナ相談体制を!
2022/08/01 コロナ生活費支援を!
2022/07/29 治療滞在費の支援を!
2022/07/27 島外で治療の移動費は!
2022/07/26 後遺症治療はどこで?
2022/07/25 後遺症の支援策を!
2022/07/24 コロナ後遺症は?
2022/07/23 支援窓口を!
2022/07/22 支援制度の周知を!
2022/07/21 「仕事に行けない」の支援を!
2022/07/20 コロナ快復後の追跡調査を!
2022/07/19 療養者への物資支援!
2022/07/18 感染者の容態は?
2022/07/16 コロナ支援の強化を!
2022/07/15 値上げはしない!給食費など
2022/07/14 飲食店支援を!
2022/07/13 肥料支援を!
2022/07/12 物価対策調査中!
2022/07/11 高騰の影響は?
2022/07/08 物価高騰対策の交付金額は!
2022/07/07 対馬丸慰霊碑建立を!
2022/07/06 墓の管理が不安…
2022/07/04 ウニ復活を!
2022/07/01 トンネルが不安
2022/06/30 農機具助成!
2022/06/29 18~59ワクチン接種
2022/06/28 再生可能エネルギーを!
2022/06/27 道路の落石対策!
2022/06/23 奄美大学を!
2022/06/22 今後の介護!
2022/06/21 解体助成金
2022/06/18 対馬丸検証を!
2022/06/17 給食費は上げない!
2022/06/16 4回目はいつ?種類は?
2022/06/15 観光バス停を!
2022/06/14 早急に住宅!
2022/06/13 農機具購入助成などを質疑!
2022/06/12 停電対策を!
2022/06/11 ハンター助成を!
2022/06/10 海砂採取中止を!
2022/06/09 1人1台タブレットを!約束は?
2022/06/08 4回目ワクチン、ウニなど。
2022/06/07 店が無い集落へ!
2022/06/06 墓の継承難を!
2022/06/05 合宿聖地に!
2022/06/04 質問は5名
2022/06/03 コロナ後遺症支援強化など!
2022/05/24 危険廃屋の撤去!
2022/05/20 海ゴミ対策を!
2022/05/19 キビの功績を!
2022/05/17 起業家支援!
2022/05/16 集落カラオケを!
2022/05/15 幼児教育の導入を!
2022/05/14 体験する観光を!
2022/05/13 ジビエ商品開発を!
2022/05/12 村のゲストハウス!
2022/05/11 スポーツ合宿誘致を!
2022/05/11 スポーツ合宿誘致を!
2022/05/09 排水設備設置助成金の拡充を!
2022/05/07 危険廃屋の撤去を!
2022/05/06 飲食店も支援対象に!
2022/05/05 住宅確保へ!
2022/05/03 レトルト商品開発!
2022/05/02 コロナの飲み薬は!
2022/04/30 筋トレマシーンを!
2022/04/28 保険証とマイナカード
2022/04/26 農家民泊!
2022/04/24 フルーツオーナー制度!
2022/04/23 観光農業を!
2022/04/21 学校にICT支援も!
2022/04/20 村の珈琲を!
2022/04/19 独自起業支援!
2022/04/18 タブレットの家庭活用を!
2022/04/17 海ゴミステーションを!
2022/04/16 自然な海岸に戻す!
2022/04/15 海の加工商品を!
2022/04/14 外国人観光客の受け入れ体制を!
2022/04/13 企画を提案するには!
2022/04/12 ガイドで稼げるように!
2022/04/11 ジビエ施設を!
2022/04/10 エアコンを!
2022/04/09 10年計画を!
2022/04/08 避難方法を!
2022/04/07 危険空き家を!
2022/04/06 必要な防災品を!
2022/04/05 狩猟免許等助成を!
2022/04/04 浮上した課題を!
2022/04/03 質問のまとめ
2022/04/01 ご飯販売車!
2022/03/31 津波避難マップを!
2022/03/29 児童の確保策を!
2022/03/28 津波の高さと時間は?
2022/03/27 砂遊び場など!
2022/03/25 ポンプ車2台!
2022/03/24 自走手押し草刈り機!
2022/03/23 備蓄品を!
2022/03/22 農業機械!
2022/03/21 聞こえない…を!
2022/03/19 質問でジャングルジム!
2022/03/18 家を確保!
2022/03/17 続くよ、雨漏れ…を!
2022/03/16 知育!遊具や教材の充実を。
2022/03/15 賃金見直しを!保育士について。
2022/03/13 崖の下海の上公園!
2022/03/12 雨漏れ対策!
2022/03/11 習い事助成を!
2022/03/10 賃上げ!保育士
2022/03/09 避難グッズ助成を!
2022/03/08 賃上げ月額4,500~5,400円
2022/03/07 意見に感謝して質問!
2022/03/06 長寿命化計画で住宅補修!
2022/03/05 地域商品券でコロナ支援策!
2022/03/02 島人割引キャンペーンなど!
2022/03/01 LED避難所
2022/02/28 賃金アップや習い事助成など!
2022/02/27 ゲストハウス条例など審議
2022/02/26 砂糖の神様の看板!
2022/02/25 トンネル開通!
2022/02/24 助成拡充!果樹肥料など。
2022/02/23 相談事の解決へ!議会日程、決まる。
2022/02/22 手当UPを!
2022/02/21 ドローンを観光振興に!
2022/02/20 通学路の安全!
2022/02/19 観光アクセスを!
2022/02/19 観光アクセスを!
2022/02/18 店が無いを!
2022/02/17 加工商品化を!
2022/02/16 奄美大学を!
2022/02/15 ジビエ加工場を!
2022/02/14 消防団手当UPを!
2022/02/13 奨学金の充実!約束は?
2022/02/12 起業支援を!
2022/02/11 約束は?ビーチクリーンイベント!
2022/02/10 顕彰と観光活用に!
2022/02/09 本を増やす!
2022/02/08 約束は?ネット環境を!
2022/02/07 インバウンド対策を!
2022/02/06 難聴エリア解消へ!
2022/02/04 合宿の聖地へ!
2022/02/03 ヘルスツーリズムを!
2022/02/02 高倉と観光振興!
2022/01/31 ウサギになって楽しむ施設!
2022/01/30 海のお土産を!
2022/01/29 臨時給付金
2022/01/27 追加!軽石対策費
2022/01/26 携帯エリア拡大を!
2022/01/25 海ごみステーションの設置を!
2022/01/24 自然保全へ!
2022/01/23 自家発電設備を!
2022/01/22 神社の修繕費を!
2022/01/21 入居者募集は!
2022/01/19 土石流対策!
2022/01/18 3回目接種
2022/01/17 停電時の対策を!
2022/01/15 希少種の保護!
2022/01/14 トンネル早期整備を!
2022/01/13 手術用ライトなど
2022/01/12 資格取得助成を!
2022/01/11 実務者研修は!
2022/01/10 中継を!委員会も。
2022/01/08 介護職の育成を!
2022/01/07 功績の看板を!
2022/01/06 試験を奄美で!
2022/01/05 直川智翁パンフレット
2022/01/03 解明の場を!
2022/01/02 国際教育も!
2022/01/01 学園誘致!
2021/12/30 トイレ洋式化など!
2021/12/29 お散歩カート
2021/12/28 観光の被害に支援
2021/12/27 エンジン助成を!
2021/12/23 謝金で軽石対策!
2021/12/22 家修繕予算
2021/12/21 洋式化
2021/12/20 接種できない方への対策を!
2021/12/18 3回目接種は!
2021/12/17 回収作業費!
2021/12/16 前倒し!住宅整備
2021/12/15 家にネットは必要!
2021/12/14 10万円給付に!
2021/12/13 エアコンを集会所に!
2021/12/12 家をつくる調査
2021/12/11 観光バス停を!
2021/12/10 凸凹道を!
2021/12/09 明日、質問!
2021/12/08 5万給付金はいつから!
2021/12/07 トンネル開通は!
2021/12/04 ウサギ交通事故対策
2021/12/02 住宅計画
2021/12/01 集落長屋で見守り
2021/11/30 中止を!海砂採取
2021/11/29 燻製加工の研修!
2021/11/28 学校キャンパスの誘致へ!
2021/11/26 質問は4名
2021/11/25 介護資格取得の助成を!など
2021/11/24 学童保育の充実を!
2021/11/23 疑惑の解明を!
2021/11/22 船がぶつかる…
2021/11/19 介護手当を見合った額に!
2021/11/17 議会日程を決める会
2021/11/04 ブルーツーリズムに必要だから!
2021/11/01 観光漁業は!
2021/10/31 サーフスポットの公園と駐車場は!
2021/10/28 危なくないか?
2021/10/27 畑に海水…、逆流対策は!
2021/10/26 福祉の拠点の今後は?
2021/10/25 海砂採取中止を!
2021/10/24 集落テラスの修繕
2021/10/23 家が欲しいのは今だから!
2021/10/22 3回目ワクチン
2021/10/21 教科担任制はどうなる?
2021/10/20 村の博物館!
2021/10/19 アイデンティティを伝承するためにも!
2021/10/18 修繕助成の対象拡充を!
2021/10/16 独自の起業支援を!
2021/10/15 最新の住宅整備計画は!
2021/10/13 移動販売!
2021/10/12 ドローンを活かす!
2021/10/11 PCR検査の助成!
2021/10/09 奨学金の拡充を!
2021/10/08 ボレグラの展開!
2021/10/07 本の充実を!
2021/10/06 LED化を!
2021/10/05 トレーニングルームを再び!
2021/10/04 民間住宅の誘致
2021/10/03 暗いから危ないを!
2021/10/02 料金を知りたい!
2021/10/01 観光農業!
2021/09/30 子ども達の質問が!
2021/09/28 放送が聞こえない…を!
2021/09/27 使用料を安く!
2021/09/26 子どもの村!
2021/09/25 動物園と連携協定で!
2021/09/24 動画配信!委員会も。
2021/09/23 奄美最高峰への遊歩道!
2021/09/22 事業者を平等に支援して!
2021/09/21 村民農園!
2021/09/20 飲食店支援も!
2021/09/19 環境を取り戻す!
2021/09/18 集落支援金!
2021/09/17 生徒支援金!
2021/09/14 地元割引が必要では!
2021/09/13 奨学金の周知!
2021/09/10 AI活用を!
2021/09/09 人材不足対策!
2021/09/07 住宅整備計画など!
2021/09/06 華と言われる一般質問に4名
2021/09/05 コロナ支援金など!
2021/09/03 研修!農林漁業者
2021/09/02 約束は?移動支援
2021/09/01 約束は?保育の充実!
2021/08/31 約束は?海砂採取の中止
2021/08/30 停電対策!電柱の地中化(無電柱化)
2021/08/29 約束は?幼児教育
2021/08/10 支援対象の拡充
2021/08/09 歴史館の整備
2021/08/08 お守りとして
2021/08/04 奄美に大学を!
2021/08/01 AI活用で!
2021/07/31 今後の住宅は!
2021/07/30 観光ガイド育成
2021/07/29 行き場づくり
2021/07/28 橋をかける
2021/07/26 働く場!
2021/07/25 農家レストラン
2021/07/24 直営ゲストハウス
2021/07/23 レトルトお土産の開発!
2021/07/22 タンカン選果場が!
2021/07/21 移住体験住宅の整備!
2021/07/20 手当UP!
2021/07/19 Wi-Fi充実を!
2021/07/18 墓アンケートで住民の意向調査を!
2021/07/17 墓の継承者難対策!
2021/07/16 疑惑の解明を!
2021/07/15 神社の保存・管理を!
2021/07/14 自転車観光を!
2021/07/13 ジビエ加工場を!
2021/07/12 どんどん提案!
2021/07/10 文化財に!
2021/07/09 糖業始祖のパンフレットを!
2021/07/08 介護オムツなどの購入助成!
2021/07/07 学童保育の充実を!
2021/07/06 大学と連携強化で人材育成!
2021/07/05 約束は?ジビエ!
2021/07/04 観光漁業用漁礁!
2021/07/03 約束?住宅の確保!
2021/07/02 珍味ウニの回復を!
2021/07/01 約束は?危ない廃屋の対策を!
2021/06/30 約束は?海砂採取中止!
2021/06/29 老人ホーム自動ドア修繕
2021/06/17 E-バイク導入!
2021/06/16 家庭の防災無線!
2021/06/15 印鑑いらず!
2021/06/14 英語の観光マップ
2021/06/13 質問は5!
2021/06/12 コロナ支援策を!
2021/06/11 国直公民館サッシ修繕!
2021/06/10 歯科ユニット!
2021/06/09 スモモへお礼
2021/06/08 村の天然温泉!
2021/06/07 約束は?結婚祝い金事業
2021/06/05 約束は?カラオケ設備を!
2021/06/04 今後の老人ホームは?
2021/06/03 ひとり1台のタブレット
2021/06/01 約束は?海ゴミ対策を!
2021/05/29 約束は!Wi-Fi
2021/05/28 自転車観光やイノシシ加工場を質問!
2021/05/19 PCR検査助成を!
2021/05/14 ポイント対象に!
2021/05/13 印鑑不要に!
2021/05/12 コーヒー栽培を!
2021/05/11 観光農業を②!
2021/05/10 体験農業の推進!
2021/05/09 介護品助成を!
2021/05/08 港の出入口を!
2021/05/07 移動支援の助成拡充を!
2021/05/06 衰える対策を!
2021/05/05 幼児教育勉強会開催を!
2021/05/04 狩猟免許助成を!
2021/05/03 親子留学制度
2021/05/02 保護者アンケートを!
2021/05/01 小学校の今後は!【その①】
2021/04/30 海の国立公園で!
2021/04/29 ジビエを!
2021/04/28 コンビニで証明書等の発行などを!
2021/04/23 海砂中止を!その②
2021/04/22 海砂中止を!
2021/04/20 結婚祝い金の導入を!
2021/04/19 キャッシュレス対応!
2021/04/16 外国語での案内を!
2021/04/15 ラジオが聞こえない…
2021/04/14 特産品のために加工場を安く!
2021/04/13 教員住宅の活用を!
2021/04/12 体育館など開放を!
2021/04/11 無電柱化の取組みは!
2021/04/10 ドローンの観光活用を!
2021/04/09 1/1タブレット!
2021/04/06 民泊開業支援!
2021/04/05 遊具を!
2021/04/03 バンガロー等の整備!
2021/04/02 支給!1万円商品券
2021/04/01 幼児教育ワークショップ
2021/03/31 住宅2棟!
2021/03/30 コロナ予防接種日程
2021/03/29 クロウサギ施設!
2021/03/18 ワクチン接種日程
2021/03/17 独身住宅や駐車場、消防車庫
2021/03/15 学校再編は?
2021/03/13 トンネル開通は!
2021/03/12 空き家解体処分助成
2021/03/10 ウミガメ公園の視察
2021/03/09 感染・災害対策などを!
2021/03/08 トンネル早期整備を!
2021/03/07 約束は?その③【買い物難民】
2021/03/05 約束はどうなった?その②【合葬墓】
2021/03/04 選挙の約束はどうなった?
2021/03/03 感染対策
2021/03/02 海砂採取中止などを質問
2021/03/01 議員のなり手不足について。
2021/02/28 学校の修繕
2021/02/27 リフォーム補助金
2021/02/26 住宅用地
2021/02/25 YouTubeで議会を見て!
2021/02/24 憩いの場のテーブルとイスを!
2021/02/22 子ども議員
2021/02/15 集落にカラオケ設備を!
2021/02/14 急いで住宅の確保を!
2021/02/12 公民館にWi-Fiを!
2021/02/10 移住お試し住宅!
2021/02/09 知識・運動の幼児教育を!
2021/01/09 波から守る修繕
2020/12/29 ハブ展示小屋
2020/12/23 家
2020/12/21 新たなシシ対策
2020/12/19 ワーケーション
2020/12/16 Wi-Fi整備
2020/12/15 家が無いから
2020/12/14 移住お試し住宅!
2020/12/13 一般質問で要望
2020/12/11 憩いの場の修繕
2020/12/10 救急車を高性能に。
2020/12/09 Wi-Fiを観光施設へまず!
2020/12/08 コロナワクチン接種体制を!
2020/12/07 クロウサギ研究飼育施設!
2020/12/06 学校前の道路凸凹対策を!
2020/12/05 買い物難民支援を!
2020/12/04 学校のネット環境を!
2020/12/03 海砂採取中止について
2020/12/02 クロウサギ施設の予算などが!
2020/12/01 通学路の安全を!
2020/11/29 図書館の本を増やす!
2020/11/28 幼児教育・移住希望者・Wi-Fiなどを質問
2020/11/27 議会の招集
2020/11/21 徳浜の断崖公園に!
2020/11/20 あずま屋の修繕を!
2020/11/19 ウニと藻場を!
2020/11/18 村のコーヒーを!
2020/11/13 研修への助成を!
2020/11/12 移動支援の拡充を!
2020/11/11 学童保育の充実を!
2020/11/10 在宅介護支援を!
2020/11/03 地域おこしへの助成を!
2020/10/31 観光漁業へ、魚礁設置を!
2020/10/30 合葬式墓地の整備を!
2020/10/29 廃屋空き家の対策を!
2020/10/28 子ども達と大学生
2020/10/23 ヤスデ対策
2020/10/22 バス停の増設は?
2020/10/18 海岸漂着ゴミ対策!
2020/10/17 道路の白線が…
2020/10/16 海水の逆流対策を!
2020/10/15 停電対策
2020/10/14 聞こえん…放送が。
2020/10/10 ラジオが聞きたいのに…
2020/10/07 ご当地ソング
2020/10/02 住宅修繕費が!
2020/10/01 道路のガケ崩れを!
2020/09/30 港の土砂除去
2020/09/29 スモモへ助成
2020/09/25 住宅の修繕依頼に対応
2020/09/24 高倉(群倉)横に駐車場用地
2020/09/23 ガケ崩れ解消
2020/09/22 要望してた住宅が!
2020/09/21 集落運営助成金
2020/09/20 コロナ対策支援
2020/09/18 家庭用Wi-Fiが!
2020/09/16 観覧席の修繕費
2020/08/26 企業誘致
2020/08/01 Wi-Fi整備を集落に!
2020/07/28 スモモ不作の対策を!
2020/07/10 1万円商品券でコロナ支援!
2020/06/03 スモモ支援
2020/04/16 土石流対策
2020/04/11 幼児教育を!
2020/04/07 ヤスデ対策を!
2020/04/04 通学路の安全対策を!
2019/11/05 サンセットロードとして!
2019/10/19 Gゴルフ場に休憩所を!
2019/09/07 試験栽培コーヒー、ブドウ、リンゴ等!
2019/07/05 排水管工事
2019/06/16 たまり場の修繕
Posted by 大好き!やまとそん at 2022/08/18