しーまブログ マリンスポーツ大和村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2022年03月16日

知育!遊具や教材の充実を。


仁太丸
今日は
深海魚アカマツねらいが・・・、
ギャングに邪魔され、
ギャングと格闘!
知育!遊具や教材の充実を。
アオザメ60キロぐらい!
美味しいサメなので、
ステーキの予定!

議会報告
予算委員会
保育所において、保育の質を高めるための遊具を積極的に導入してもらいたい!と質疑
【答弁】
■必要な遊具について、各保育所の代表者と定期的な会議をもち、必要な教材の整備をしている。
■保育所の先生方の意見を把握していきたい。
■幼児教育は重要!
幼児教育に見合ったものであれば導入を検討していきたい!
ということです。

携帯電話:090-4773-5175
✉:katsuyama@s500.jp



同じカテゴリー(大物)の記事画像
倒れそうな看板が…
感染者の容態は?
対馬丸慰霊碑建立を!
再生可能エネルギーを!
砂防の用地交渉費
4回目ワクチン、ウニなど。
同じカテゴリー(大物)の記事
 倒れそうな看板が… (2022-08-06 11:17)
 感染者の容態は? (2022-07-18 18:25)
 対馬丸慰霊碑建立を! (2022-07-07 18:35)
 再生可能エネルギーを! (2022-06-28 18:54)
 砂防の用地交渉費 (2022-06-26 09:49)
 4回目ワクチン、ウニなど。 (2022-06-08 18:47)

Posted by 大好き!やまとそん at 17:53│Comments(0)大物活動報告サメ議会報告仁太丸
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
知育!遊具や教材の充実を。
    コメント(0)