2021年03月01日
議員のなり手不足について。
エラブチねらいで魚突き。
今里海岸からエントリー

食事中のウミガメも!
議会報告
条例制定の審議
村の議員・村長選挙の公営に関する条例制定を議決

昨年6月、公職選挙法の一部を改正する法律ができた。
これは町村の選挙での「なり手不足」対策のため、選挙公営の対象を市と同様のものに拡大などするもの。
村の選挙でも、
■広報車の公費支払い
■選挙ポスターの公費支払い
■選挙チラシ配布の解禁と作成の公費支払い
■供託金制度(村は15万円)の導入、となる。
でも、
抜本的な対策としては、休日議会や夜間議会を開催し、働きながら議員活動ができる環境整備が必要だと思う!
今里海岸からエントリー

食事中のウミガメも!
議会報告
条例制定の審議
村の議員・村長選挙の公営に関する条例制定を議決
昨年6月、公職選挙法の一部を改正する法律ができた。
これは町村の選挙での「なり手不足」対策のため、選挙公営の対象を市と同様のものに拡大などするもの。
村の選挙でも、
■広報車の公費支払い
■選挙ポスターの公費支払い
■選挙チラシ配布の解禁と作成の公費支払い
■供託金制度(村は15万円)の導入、となる。
でも、
抜本的な対策としては、休日議会や夜間議会を開催し、働きながら議員活動ができる環境整備が必要だと思う!