しーまブログ マリンスポーツ大和村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2021年03月01日

議員のなり手不足について。

エラブチねらいで魚突き
今里海岸からエントリー
議員のなり手不足について。
食事中のウミガメも!


議会報告
条例制定の審議
村の議員・村長選挙の公営に関する条例制定議決
議員のなり手不足について。
昨年6月、公職選挙法の一部を改正する法律ができた。
これは町村の選挙での「なり手不足」対策のため、選挙公営の対象を市と同様のものに拡大などするもの。
村の選挙でも、
■広報車の公費支払い
■選挙ポスターの公費支払い
■選挙チラシ配布の解禁と作成の公費支払い
■供託金制度(村は15万円)の導入
、となる。
でも、
抜本的な対策としては、休日議会や夜間議会を開催し、働きながら議員活動ができる環境整備必要だと思う!



同じカテゴリー(エラブチ)の記事画像
招集!議会
交通弱者移動支援!
解体助成スタート
逆流対策!
治療滞在費の支援を!
「仕事に行けない」の支援を!
同じカテゴリー(エラブチ)の記事
 招集!議会 (2022-08-18 17:11)
 交通弱者移動支援! (2022-08-17 19:02)
 解体助成スタート (2022-08-10 20:57)
 逆流対策! (2022-08-08 20:04)
 治療滞在費の支援を! (2022-07-29 07:37)
 「仕事に行けない」の支援を! (2022-07-21 18:38)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
議員のなり手不足について。
    コメント(0)