2022年06月14日
早急に住宅!
第2回議会定例会が開会
今日は、
補正予算の審議など。
公有財産購入費等で230万円が計上された。
大金久の空き家(土地)を購入し、
定住促進住宅用にリフォームするもの。
住宅が不足している中、早期整備を求めて質疑!
物価高騰による資材購入費など整備費への影響は?
【答弁】
■物価の高騰や物品の納入期間への影響があるとの情報を得ている。
修繕完成と入居者の公募時期は?
■この予算の通過後に所有者との手続きに入り、その後設計に入っていく。
■間違いなくというなら、年度内にリフォームを完了させ、来年度当初には入居募集が可能だと考えている。
■村の住宅事情もあるので、早急に対応を図っていきたい!ということでした。
ネット環境もしっかりと整えてもらいたい!と要望しました。
【どんなことでも教えてください!】
携帯電話:090-4773-5175
✉:katsuyama@s500.jp