しーまブログ マリンスポーツ大和村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2022年01月24日

自然保全へ!


仁太丸
前日に
ミズイカを4杯釣って
調子にのっている船長兄貴が音頭をとり
昨日も
瀬渡し客を待っている時間に
ティップランエギング
13杯も!
自然保全へ!
初心者も参加、
3回かかり1杯を釣り上げた!

議会報告
奄美・沖縄世界自然遺産の日に関する条例の審議
世界自然遺産の日の制定は
世界自然遺産に登録されたことを記念し、
その価値を広く国内外の人々に理解していただき、
適切な保全により確実に将来の世代へつなげていくことが目的
【質問】
条例には適切な保全を行う、また、適切な保全のために取り組むとあるが、そのエリアは?
【答弁】
世界自然遺産エリア特別保護区第1種について保全を行う。そのエリアだけではなく大和村全域で自然保全に取り組んでいく。保全は奄美大島全体と考えている。

続いて、
条例制定後、保全へ向け、村としての取り組みを求めて質問?
【答弁】
世界自然遺産登録にちなんだ活動等を行う。気運の醸成が目的なので来年度以降は7月26日の世界自然遺産の日の前後に地域住民に呼びかけて外来種の駆除や海岸の清掃などの活動を行っていきたい。作業の消耗品等については対応していく!
ということでした。
毎年7月26日は世界自然遺産の日に制定されました。

【どんなことでも教えてください!】
携帯電話:090-4773-5175
✉:katsuyama@s500.jp



同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
招集!議会
交通弱者移動支援!
川ブランコと川鍋で川遊び!
先祖しのび八月踊り
川ブランコ追加
オムツ購入助成!
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 招集!議会 (2022-08-18 17:11)
 交通弱者移動支援! (2022-08-17 19:02)
 川ブランコと川鍋で川遊び! (2022-08-16 17:03)
 先祖しのび八月踊り (2022-08-14 09:11)
 川ブランコ追加 (2022-08-13 15:37)
 オムツ購入助成! (2022-08-11 21:29)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自然保全へ!
    コメント(0)