しーまブログ マリンスポーツ大和村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2022年03月01日

LED避難所


初代・仁太丸にて。
ムロアジの泳がせ釣りで
底を攻めていくと…
LED避難所

三大高級魚
が喰いついた!

約束はどうなった?その45
災害を防ぐ、防災対策!
昨年2021年の決算委員会
村は避難所の機能充実を図っており、
2020年は大棚と大和浜の公民館のLED化を済ませていた。
省エネにもつながる。
他の集落の公民館照明のLED化早期整備を求めて質疑?
【答弁】
■LED化されていない集落の公民館も年次的に計画を立て、事業要望を踏まえて検討していきたい!
ということでした。

【どんなことでも教えてください!】
携帯電話:090-4773-5175
✉:katsuyama@s500.jp




同じカテゴリー(ハージン)の記事画像
逆流対策!
倒れそうな看板が…
即対応!
島外で治療の移動費は!
ウニ復活を!
道路の落石対策!
同じカテゴリー(ハージン)の記事
 逆流対策! (2022-08-08 20:04)
 倒れそうな看板が… (2022-08-06 11:17)
 即対応! (2022-08-05 16:50)
 島外で治療の移動費は! (2022-07-27 18:24)
 ウニ復活を! (2022-07-04 15:19)
 道路の落石対策! (2022-06-27 18:46)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
LED避難所
    コメント(0)