2021年09月28日
放送が聞こえない…を!
仁太丸で魚突き漁

カラアゲ用にエラブチをねらう!
議会報告
決算委員会
集落の屋外防災無線が聞こえないとの声を受け、
これまでも改善策を求めて取り組んできたが、
早期対応を求めて質疑!
【答弁】
■(各集落の無線化を図っているところで)無線化済が今里と大金久。
■現在、大和浜集落を無線化にしている。
■来年度、難聴地区が名音と湯湾釜にあるので計画している!
■今週にある(集落の)事務嘱託員の会議で難聴エリアが無いか確認していきたい!ということでした。
【どんなことでも教えてください!】
携帯電話:090-4773-5175
✉:katsuyama@s500.jp

カラアゲ用にエラブチをねらう!
議会報告
決算委員会
集落の屋外防災無線が聞こえないとの声を受け、
これまでも改善策を求めて取り組んできたが、
早期対応を求めて質疑!
【答弁】
■(各集落の無線化を図っているところで)無線化済が今里と大金久。
■現在、大和浜集落を無線化にしている。
■来年度、難聴地区が名音と湯湾釜にあるので計画している!
■今週にある(集落の)事務嘱託員の会議で難聴エリアが無いか確認していきたい!ということでした。
【どんなことでも教えてください!】
携帯電話:090-4773-5175
✉:katsuyama@s500.jp