2021年07月10日
文化財に!
明日は名音川開き!

今日は
しげおが浮き袋を準備!
名音八月踊り保存会
午前に
名音小学校で子ども達と八月踊りの練習

覚えが早いわ!
じんだいからもらったバカイカ
さばかないでまるごと煮!

これが一番珍味!
議会報告
一般質問
日本糖業の始祖・直 川智翁を祀る開饒(ひらとみ)神社を村指定文化財に指定するべき!と質問

【答弁】
■現在の建物は建立からまだ月日が浅いため、今後、年月を重ねたあと、文化財としてふさわしいかどうか判断されるものだと思う。
■審議員(村文化財保護審議会の委員)に、まず文化財としての価値があるのかを聞くことはできると思う、ということです。
残念な答弁でした…
村指定文化財を目指し、今後も提案していきます。
【どんなことでも教えてください!】
携帯電話:090-4773-5175
✉:katsuyama@s500.jp

今日は
しげおが浮き袋を準備!
名音八月踊り保存会
午前に
名音小学校で子ども達と八月踊りの練習
覚えが早いわ!
じんだいからもらったバカイカ
さばかないでまるごと煮!
これが一番珍味!
議会報告
一般質問
日本糖業の始祖・直 川智翁を祀る開饒(ひらとみ)神社を村指定文化財に指定するべき!と質問
【答弁】
■現在の建物は建立からまだ月日が浅いため、今後、年月を重ねたあと、文化財としてふさわしいかどうか判断されるものだと思う。
■審議員(村文化財保護審議会の委員)に、まず文化財としての価値があるのかを聞くことはできると思う、ということです。
残念な答弁でした…
村指定文化財を目指し、今後も提案していきます。
【どんなことでも教えてください!】
携帯電話:090-4773-5175
✉:katsuyama@s500.jp