しーまブログ マリンスポーツ大和村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年03月23日

無理を実現に敬意!

あまみシマ博覧会のお客さん

浮漁礁

マグロ・カツオ釣りに!

楽しんでもらえたようだ!



今日は
名音小学校卒業式に参加

手作りの紙すきの卒業証書だ!


校長先生方の挨拶では
●自分に負けないこと!
●自分の未来は自分できずく!
●頑張ることの苦労は自分のためだから、それを楽しんで!

自分の身に染みる!

子ども達の頑張りはすごいな!といつも感じる。
負けないようにせんばぁ!


3月議会の報告 その⑦
一般質問より

これまで議会報告会などで
ゼロ歳児保育の要望を受け
議会質問などで早期の実施を求めてきた

29年度4月から小規模保育として
ゼロ歳児保育が実施されることになった!

保育内容を民文忠・議員が質問


伊集院幼・村長の答弁の主旨
●村が購入した大金久の民家で開設
●現在、ゼロ歳児・1歳児の保護者に受入れについて通知中
●保育士は4名体制
●保育時間は7:30~18:00
●保育料は無料
定住促進にもつながると期待している等

先に行った現地調査の際に

門の入り口が滑りやすく危ないと感じたので
民議員と打合せ、
安全対策について質問してもらったところ
「現在、検討中で安全対策をしっかりと図っていきたい!」ということでした。

難しいと思われていたゼロ歳児保育
それを実現する
大和村の努力に敬意
を表して!


【ご用聞き】
携帯電話 090-4773-5175
メールアドレス katsuyama@s500.jp