2017年03月14日
新・ご当地ソフトクリーム!
仁太丸
この前の魚突きイショ
ハージン!

今日の夕日

日がかなり長くなってきた
今日
午前は
大和中学校の卒業式に参加

祝辞など挨拶の言葉では
●人生は選択の連続!
●奄美の先人は密航などで命を懸けて学んだ。その気概で志を果たしてほしい!
●ふるさと大和村を誇りに思い、すばらしさを伝えていってほしい!
●思いは招く!など
自分自身にとっても身が引き締まる学び場であった。

涙をこらえることができない素晴らしい卒業式だった!
14名の個性豊かな後輩たちの大きな飛躍を!
午後は
村の特産品タンカンを加工した
タンカンソフトクリームの販売開始式に参加

スモモソフトに続き
2つ目のご当地ソフトの誕生

タンカン色で甘酸っぱく、おいしい!
食べるのに一生懸命で写真を撮り忘れた・・・
これまで議会質問でも取り上げ
タンカンソフトの商品開発推進を主張してきた。
本当にうれしい!
実現に尽力された役場職員の皆さんの努力に敬意を!
【ご用聞き】
携帯電話 090-4773-5175
メールアドレス katsuyama@s500.jp
この前の魚突きイショ
ハージン!

今日の夕日

日がかなり長くなってきた
今日
午前は
大和中学校の卒業式に参加

祝辞など挨拶の言葉では
●人生は選択の連続!
●奄美の先人は密航などで命を懸けて学んだ。その気概で志を果たしてほしい!
●ふるさと大和村を誇りに思い、すばらしさを伝えていってほしい!
●思いは招く!など
自分自身にとっても身が引き締まる学び場であった。

涙をこらえることができない素晴らしい卒業式だった!
14名の個性豊かな後輩たちの大きな飛躍を!
午後は
村の特産品タンカンを加工した
タンカンソフトクリームの販売開始式に参加

スモモソフトに続き
2つ目のご当地ソフトの誕生

タンカン色で甘酸っぱく、おいしい!
食べるのに一生懸命で写真を撮り忘れた・・・
これまで議会質問でも取り上げ
タンカンソフトの商品開発推進を主張してきた。
本当にうれしい!
実現に尽力された役場職員の皆さんの努力に敬意を!
【ご用聞き】
携帯電話 090-4773-5175
メールアドレス katsuyama@s500.jp