2022年04月20日
村の珈琲を!
奄美舟漕ぎ勝負
丸潮漕友会!
スタミナの源は
自給自足で調達

名音の港で、カマジ30キロ!
議会報告
予算委員会
農家の所得向上と観光振興につなげるため、
コーヒー栽培の推進を求めて質疑!
【答弁】
■以前植えたコーヒーは、順調に成長して実がついているものもある。
■苗木は、クロウサギにかじられたものもある。
■今回、品種がはっきりしたものを100本購入し、届いたので近々植える予定
■3~4年で実をつけ、収穫量は成長するにつれて増えていくと思う!ということでした。
最後に、
観光の集客につながり、ふるさと納税の返礼品にもなる。
稼げる品種として農家に推奨できるように取り組んでいただきたい!と要望しました。
【どんなことでも教えてください!】
携帯電話:090-4773-5175
✉:katsuyama@s500.jp