2012年05月04日
道路が洪水で相談が!
太郎の
初工作、
こいのぼり。
すでに
ボロボロですが、
この後、
さらに。
長い物は
なんでも
戦隊ヒーローものの
武器の刀にしてしまい、
打たれるのも
たいへんです。
ボロボロの
こいのぼり、
飾っています。
相談を受けました。
先日1日の
大雨で
国直集落内の
道路が冠水と
電話をいただきました。
集落の皆さんが
機転をきかし
側溝の蓋をはずし
応急対応を
してくださっておりました。
感謝!
さっそく、
現地を確認。
道路沿いの
側溝の排水が悪いためだと
分かりました。
役場へ
側溝の改良か、
または、
排水しやすいように
側溝の蓋の改良を
求めました。
早急に対応します、と
いうことで
建設課の職員さんに
すぐに
話をしていました。
梅雨入りし
台風の来襲するシーズンとなり
水が多い時期です。
被害がでないように
側溝の
出水期前の
点検なども
要望していきたいと
思います。
タグ :こいのぼり
Posted by 大好き!やまとそん at
09:26
│Comments(8)