2018年03月09日
学費で悩む・・・
2月に1回潜った魚突きイショ

寒いし、魚はいないし・・・
活動報告
おばあちゃんから、大学の学費の相談を受けました。
孫さんを祖父母で育てていると。
大学の学費をまかなえないので、夜も眠れないと。
でも、孫さんには頑張ってもらいたいと。
とても熱心に話をするおばあちゃん。
村の奨学金が充実していることや、その他の奨学金制度を紹介させてもらった。
「ちょっと落ち着いた」と帰っていきました。
おばあちゃんの孫への思い…
1週間ほど前にも、学費の相談を受けたけど、全く対応ができなかった…
議員という立場をもらった中で、これまでで、一番悔しかった…
村の奨学金制度は、たぶん、鹿児島県でも1番だと思う。
でも、もっともっと、充実させたい!と深く思った。
子ども達の挑戦を、夢を、最大に応援できる村にしたい!
【ご用聞き】
~どんな小さなことでも、教えてください!
声を形にできるように、精一杯取り組みます!~
携帯電話 090-4773-5175
メールアドレス katsuyama@s500.jp

寒いし、魚はいないし・・・
活動報告
おばあちゃんから、大学の学費の相談を受けました。
孫さんを祖父母で育てていると。
大学の学費をまかなえないので、夜も眠れないと。
でも、孫さんには頑張ってもらいたいと。
とても熱心に話をするおばあちゃん。
村の奨学金が充実していることや、その他の奨学金制度を紹介させてもらった。
「ちょっと落ち着いた」と帰っていきました。
おばあちゃんの孫への思い…
1週間ほど前にも、学費の相談を受けたけど、全く対応ができなかった…
議員という立場をもらった中で、これまでで、一番悔しかった…
村の奨学金制度は、たぶん、鹿児島県でも1番だと思う。
でも、もっともっと、充実させたい!と深く思った。
子ども達の挑戦を、夢を、最大に応援できる村にしたい!
【ご用聞き】
~どんな小さなことでも、教えてください!
声を形にできるように、精一杯取り組みます!~
携帯電話 090-4773-5175
メールアドレス katsuyama@s500.jp