しーまブログ マリンスポーツ大和村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年09月12日

ソフトクリーム、タンカンも!

9月に入り、突然、秋っぽくなってきたような・・・
夏の終わりを告げられるようで、
ちょっと物寂しいこの頃・・・

魚突き!行ってきました。

エラブチ!
ソフトクリーム、タンカンも!

ごだいネバリ!
ソフトクリーム、タンカンも!

ハージン!
ソフトクリーム、タンカンも!

一緒に潜った ごだい も調子良く!
ソフトクリーム、タンカンも!



9日は、ごだい師匠の誕生日!
なので、
ソフトクリーム、タンカンも!
魚突きマグレハンターごだい のお祝いを!
これからもマグレで魚がいっぱい突けますように!

これは、この前の夜釣り!
夜釣りで、ジギングで釣れるか挑戦した。



9月8日(火)から、議会が開会されている。
8日は、補正予算の審議など、
昨日11日は、一般質問があった。
ソフトクリーム、タンカンも!
ソフトクリーム、タンカンも!

今回は補正予算の審議の報告を!

9月議会の報告 その①
1.収入で「まほろば館」の売上料として90万円、
支出で「まほろば館」の原材料費として70万円が計上された。

事前に調べると、
スモモのソフトクリームの売れ行きが好調で売り上げが伸びているということ。

これまで、
タンカンのソフトクリームの商品化を提案しており、
8月に開催した子ども議会で、スモモのソフトクリーム販売について、子ども達から質問があったので質疑した。

質疑
「6月から販売開始となったスモモのソフトクリームに、とても期待しているが、販売が大好評で、売り上げが増加していると聞いている。
スモモのソフトクリームの販売等にともなう原材料費が70万円計上されているが、スモモソフトの利益率はどれぐらいなのか?
販売実績が伸びているということだが、どのような感触を得ているのか?
タンカンのソフトクリームの商品化も目指していきたいということであったがその取り組みは?
子ども議会での質問に対し、スモモソフトのカップ入りを研究していきたいという答弁であったが、その取り組みは?」と質疑

答弁
仲新城長政・産業振興課長
利益率は把握していないので、調べていきたい
感触として、スモモソフトクリームの販売開始にともない、農産物直売所の商品の売上げ向上という相乗効果が表れている。
タンカンソフトの商品化について、以前より、議員から提案があるが、まずは、スモモソフトクリームの販売に専念したい。来年からタンカンソフトの商品化を目指したい
ソフトクリームのカップ販売について、子ども議会の後、カップを購入し、カップ販売ができるようになっている」と答弁

再び質疑
「議会の所管事務調査にて、ソフトクリームの販売について調査をしてきたが、ソフトクリームは利益率の高い商品であると聞いている。今後、新たな商品開発を行っていく上でも利益率をしっかりと把握することは大切なことなので、ぜひ調べてもらいたい!
タンカンソフトについて、来年から商品化を目指したいということなので、来年度の予算において、商品開発ができるように充分な予算の確保に取り組んでもらいたい!」と質疑・要望しました。

ソフトクリーム、タンカンも!
スモモソフトもだけど、スモモのかき氷もおすすめ!
ソフトクリーム、タンカンも!
なんと!氷の中に、スモモのドライフルーツが!

来年から、タンカンソフトクリームも加わりそうだ!
楽しみだ!




何かありましたら、
どんな小さなことでも教えてください!
少しでもお役に立てるように、
精一杯取り組みます。

携帯電話 090-4773-5175
メールアドレス katsuyama@s500.jp



同じカテゴリー()の記事画像
トンネル開通!
環境を取り戻す!
小学校の今後は!【その①】
感染対策
波から守る修繕
デコボコ道路
同じカテゴリー()の記事
 トンネル開通! (2022-02-25 19:18)
 環境を取り戻す! (2021-09-19 20:52)
 小学校の今後は!【その①】 (2021-05-01 16:13)
 感染対策 (2021-03-03 18:58)
 波から守る修繕 (2021-01-09 20:49)
 デコボコ道路 (2020-02-15 10:45)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソフトクリーム、タンカンも!
    コメント(0)