しーまブログ マリンスポーツ大和村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年07月16日

すべるなよ!

この日の魚突きイショは良いサイズばかりだった!
すべるなよ!
とてもおもしろかった。


関西にいるちかみねぇ仁太丸Tシャツを送ってきてくれた。
すべるなよ!
すべるなよ!
たまには気がきくもんじゃ!
すべるなよ!
すべるなよ!


待ってました!奄美の梅雨明け
じんだいコンクリートビーチももうすぐオープンか?!
すべるなよ!
たろうコンクリートビーチで、ひとり海開き!


6月議会の報告 その⑥
平成26年度の一般会計補正予算の審議より。
これは専決処分(村長が法律に基づいて、議会の議決の前に、自ら処理すること)なのだが、要望したいことがあり質疑。

小学校の学校管理費の修繕料として
100万円減額されていた。

この前、学校を訪問した際に、体育館の雨漏れがあり「危ないな・・・」と感じていたので・・・

質疑
「学校施設の修繕料が100万円減額されている。
(学校施設の修繕の対応を事前に確認すると)学校から修繕要望があり次第、きめ細かい対応をしているということだったが、子ども達が安全に学校生活を送れるように今後も素早い対応を求めたい。
最近、学校を訪問し、名音小学校の体育館で雨漏れが発生していることに気付いた。
現在、雨漏りの原因を調査しているということだが、今後どのような対応をしていくのか?」と質疑

答弁
福山茂・教育委員会事務局長
「名音小学校の体育館の雨漏りについて、
昨年度は、かなりひどい状況で雨漏りがあったので、設計業者と十分打ち合せ・調査をした結果、棟の方からの雨漏れが原因ということで修繕を行ったところだが、雨漏り箇所の特定が難しく、修繕の結果、9割ほどの雨漏りは抑えられたと思う。
まだ玄関付近で雨漏りが発生しているので、専門業者などと調査を行い十分な補修を行いたい」と答弁

ふたたび質疑し、
「雨漏れの原因が分かり次第、素早い修繕の対応を求めます!」と強く要望しました。


何かありましたら、どんな小さなことでも教えてください!
少しでもお役に立てるように取り組みます!!
携帯電話 090-4773-5175
メールアドレス katsuyama@s500.jp



同じカテゴリー()の記事画像
トンネル開通!
環境を取り戻す!
小学校の今後は!【その①】
感染対策
波から守る修繕
デコボコ道路
同じカテゴリー()の記事
 トンネル開通! (2022-02-25 19:18)
 環境を取り戻す! (2021-09-19 20:52)
 小学校の今後は!【その①】 (2021-05-01 16:13)
 感染対策 (2021-03-03 18:58)
 波から守る修繕 (2021-01-09 20:49)
 デコボコ道路 (2020-02-15 10:45)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
すべるなよ!
    コメント(0)