しーまブログ マリンスポーツ大和村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2019年08月08日

女性の視点が必要

仁太丸
長崎大学の皆さんが
アサヒガニの研究へ。
女性の視点が必要

活動報告
今日は市町村政研修会
講師・フリーキャスターの伊藤聡子さん
女性の視点が必要
人口減少対策と経済活性化策には女性の活用(女性の視点)が必要
■民泊には、なるべく長く、日常生活を営むように、その地域を楽しみたいという需要が多い!
■出口を持つ消費地(大都市)と連携を図り、その知識・経験・アイデアを活かして地方創生を!
 
 講師・京都外国語大学グローバル観光学科教授のジェフ・バークランドさん
女性の視点が必要
■自分の常識と価値観は他人とは異なると思え!
■相手の立場、感覚、常識を認めると相手から学ぶことができる!
■異文化の違和感を楽しむ!

学びをしっかりと活かしていかないと!



同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
招集!議会
交通弱者移動支援!
川ブランコと川鍋で川遊び!
先祖しのび八月踊り
川ブランコ追加
オムツ購入助成!
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 招集!議会 (2022-08-18 17:11)
 交通弱者移動支援! (2022-08-17 19:02)
 川ブランコと川鍋で川遊び! (2022-08-16 17:03)
 先祖しのび八月踊り (2022-08-14 09:11)
 川ブランコ追加 (2022-08-13 15:37)
 オムツ購入助成! (2022-08-11 21:29)

Posted by 大好き!やまとそん at 23:21│Comments(0)活動報告アサヒガニ体験漁業大和村議会
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
女性の視点が必要
    コメント(0)