2018年11月07日
政策立案力を!
仁太

ムロアジの泳がせ釣りで

ホシカイワリ
午前は
薬草アマミシマアザミが鹿児島県の地域資源に認定されたことの報告を役場へ。

昼は名音小学校を訪問
「ネコの適正飼育の出前授業」を見学

「ふれあい給食」にも参加させてもらった。
午後から
宇検村で大島南部議会連絡会の役員会
瀬戸内・宇検・大和の議会で構成される組織

活動計画のひとつとして、
議会の政策立案能力の向上のため、
鹿児島県内の大学または短大との連携へ向けての調査活動を提案し、
賛同・了承してもらいました。
議員発議で条例制定や政策立案ができる環境を整えていきたい!

ムロアジの泳がせ釣りで

ホシカイワリ
午前は
薬草アマミシマアザミが鹿児島県の地域資源に認定されたことの報告を役場へ。

昼は名音小学校を訪問
「ネコの適正飼育の出前授業」を見学

「ふれあい給食」にも参加させてもらった。
午後から
宇検村で大島南部議会連絡会の役員会
瀬戸内・宇検・大和の議会で構成される組織

活動計画のひとつとして、
議会の政策立案能力の向上のため、
鹿児島県内の大学または短大との連携へ向けての調査活動を提案し、
賛同・了承してもらいました。
議員発議で条例制定や政策立案ができる環境を整えていきたい!