2017年12月08日
直して安全に!
この夏
たろうと魚突きイショに!

たろうを
魚カゴのロープに結んで。

潜っていると
上から
バシャバシャと波を立て、

「あそこに魚!」と叫んでいる・・・
そんなに暴れたら…
魚は逃げます・・・
12月議会の報告 その②
工事の請負契約について。
大和橋の拡幅・補修工事が決まった。
事業費は6579万円ほど。

目的は
歩行者の安全対策と橋の補強対策のため。
上流側に1.5Mほど広げ
歩道を設ける。
車が角を回りやすい様に対応もしたいということです!
【ご用聞き】
携帯電話 090-4773-5175
メールアドレス katsuyama@s500.jp
たろうと魚突きイショに!

たろうを
魚カゴのロープに結んで。

潜っていると
上から
バシャバシャと波を立て、

「あそこに魚!」と叫んでいる・・・
そんなに暴れたら…
魚は逃げます・・・
12月議会の報告 その②
工事の請負契約について。
大和橋の拡幅・補修工事が決まった。
事業費は6579万円ほど。

目的は
歩行者の安全対策と橋の補強対策のため。
上流側に1.5Mほど広げ
歩道を設ける。
車が角を回りやすい様に対応もしたいということです!
【ご用聞き】
携帯電話 090-4773-5175
メールアドレス katsuyama@s500.jp
Posted by 大好き!やまとそん at 20:48│Comments(0)
│家族│活動報告│体験漁業│海遊び│議会報告│ナンヨウブダイ│大和村議会│シュノーケリング│魚突き│スピアフィッシング