しーまブログ マリンスポーツ大和村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年04月24日

ネット塾はどんな?

今日もキハダマグロねらい
が・・・
マグロは釣れなかったようだ・・・
でも、
良いサイズのダルマ(メバチマグロの子)やシビ(キハダマグロの子)をたくさん釣っていた!
ネット塾はどんな?

サメにかじられたものも・・・
ネット塾はどんな?

ルアーマスター森さん
キハダリベンジということで
近場ジギング
ネット塾はどんな?
カンパチもチビだった・・・
ネット塾はどんな?
残念・・・

ネット塾はどんな?
でも、楽しそうかな!?


3月議会の報告 その16
平成29年度の予算委員会の審議より。

議会報告会ネット塾開校の意見を受け
議会として要望書を提出していた。

伊集院幼・村長施政方針で訴え
今年度から開校されることになり、
予算にネット塾運営委託380万円などが計上された。
ネット塾はどんな?

予算審議にあたり
有志議員で勉強会を開き
前田清和・議員質疑してくれた。
答弁総務企画課

質疑
どんな体制で運営されるのか?いつから始めるのか?」

答弁
「PTAの協力は不可欠なので保護者説明会を行い、協議していく!」

質疑で要望
なるべく早く開校してもらいたい!」と早めの対応を求めました。

このネット塾は無料で開校する予定です。

子ども達の学力向上にどの様な影響を与えるの期待しいます!



同じカテゴリー(ネバリ)の記事画像
即対応!
コロナ支援の強化を!
18~59ワクチン接種
対馬丸検証を!
ハンター助成を!
ジビエ商品開発を!
同じカテゴリー(ネバリ)の記事
 即対応! (2022-08-05 16:50)
 コロナ支援の強化を! (2022-07-16 21:06)
 18~59ワクチン接種 (2022-06-29 15:02)
 対馬丸検証を! (2022-06-18 19:23)
 ハンター助成を! (2022-06-11 18:24)
 ジビエ商品開発を! (2022-05-13 18:42)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ネット塾はどんな?
    コメント(0)