しーまブログ マリンスポーツ大和村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年03月17日

クロウサギ保護施設誘致へ!

村の絶景ポイント

アヨ崎
クロウサギ保護施設誘致へ!

タッセ
クロウサギ保護施設誘致へ!

ソン崎
クロウサギ保護施設誘致へ!

今里周辺のこれらのエリアは
海の国立公園に指定された!
海中もきれいで、ウミガメもいっぱい!


一昨年の
名音のクガツクンチの模様
クロウサギ保護施設誘致へ!

まこと兄ドローンで撮影してくれた!



議会
昨日、今日は
新年度の予算審議委員会
クロウサギ保護施設誘致へ!
こんな会場でやっています。
報告は改めて。


3月議会の報告 その④
村長の行政報告より

●議会報告会で議会がいただいている村民からの色々な意見を我々は可能なものから予算に反映できるように取り組んでいきたい。
●奄美ドクターヘリが運航開始となり、村では3回要請があった。
県病院まで5分ほどで移送できる。
●3月26日に関西空港からLCCバニラエアが就航するが観光の受け入れ態勢を整えたい。
●奄美群島振興開発事業は来年度が最終年度で法延長を迎えることになる。
29年度は総合調査のため、住民のアンケート調査を行い、情報提供を行いながら、次の法延長に向けた取り組みをすすめたい。
●村と連携協定を結んでいる鹿児島国際大学の学生との交流事業を行い、村の活性化へ向けての意見交換会を開催した。
特に自然の素晴らしさに感動しており、それをどのように訴えていくべきか取り組んでいきたい。
●神奈川県の大和市のFM大和を活用して村の情報発信を行っていく。
●東京農工大学の獣医の教授の支援を得て、アマミノクロウサギなど希少動物の傷病保護施設の誘致へ向け、新年度から取り組んでいきたい!
等とあった。

大和村はやるぞ!


【ご用聞き】
携帯電話 090-4773-5175
メールアドレス katsuyama@s500.jp



同じカテゴリー()の記事画像
ゴミ拾い観光
後遺症治療はどこで?
舟勝負!丸潮漕友会
4回目ワクチン、ウニなど。
合宿聖地に!
外国人観光客の受け入れ体制を!
同じカテゴリー()の記事
 ゴミ拾い観光 (2022-07-30 07:38)
 後遺症治療はどこで? (2022-07-26 18:25)
 舟勝負!丸潮漕友会 (2022-07-10 18:27)
 4回目ワクチン、ウニなど。 (2022-06-08 18:47)
 合宿聖地に! (2022-06-05 15:09)
 外国人観光客の受け入れ体制を! (2022-04-14 21:46)

Posted by 大好き!やまとそん at 21:28│Comments(0)活動報告海遊び絶景大和村
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クロウサギ保護施設誘致へ!
    コメント(0)