2016年12月06日
議員の勉強会!
仁太丸
モラジの泳がせ釣り!

活エサ用のモラジを釣ることができれば、
大物釣ってるよ!

この前、
のんのテニス大会があったようだ!

しげおから写真のプレゼント!

のん、頑張っているようだ!
しげお、ありがとう!
この前の
湯湾釜での「議会と語る会」の記事が!

(奄美新聞)
良い刺激になって、ありがたい!
今晩は、
大金久で開催です!
昨日は
12月議会へ向け、有志議員で勉強会

「議会と語る会」で、これまでいただいた提案・要望を精査して、
一般質問や補正予算審議で質疑するため。
●伝統芸能の継承・活用や村営住宅の修繕について、前田清和議員、
●観光振興や村道管理、携帯電話エリア・Wi-Fiについて、蔵正議員が発言することになった。
質疑、応答の充実したやり取りに期待!
8日(木)は午後1時30分から補正予算などの審議、
16日(金)は午前10時15分から一般質問です。
【ご用聞き】
携帯電話 090-4773-5175
メールアドレス katsuyama@s500.jp
モラジの泳がせ釣り!

活エサ用のモラジを釣ることができれば、
大物釣ってるよ!

この前、
のんのテニス大会があったようだ!

しげおから写真のプレゼント!

のん、頑張っているようだ!
しげお、ありがとう!
この前の
湯湾釜での「議会と語る会」の記事が!

(奄美新聞)
良い刺激になって、ありがたい!
今晩は、
大金久で開催です!
昨日は
12月議会へ向け、有志議員で勉強会

「議会と語る会」で、これまでいただいた提案・要望を精査して、
一般質問や補正予算審議で質疑するため。
●伝統芸能の継承・活用や村営住宅の修繕について、前田清和議員、
●観光振興や村道管理、携帯電話エリア・Wi-Fiについて、蔵正議員が発言することになった。
質疑、応答の充実したやり取りに期待!
8日(木)は午後1時30分から補正予算などの審議、
16日(金)は午前10時15分から一般質問です。
【ご用聞き】
携帯電話 090-4773-5175
メールアドレス katsuyama@s500.jp