2014年11月10日
おもしろい!議会改革を語る会
この前、何とナンと!
カマジ(ロウニンアジ)をゲット!
大金久の灯台下
磯と磯の間の水路を泳いでいると海底に大きな黒い物体が・・・
「カマジじゃがなぁ!」
潜行して行くとカマジもゆっくりと泳ぎだした…
なので、発射!
急所へ刺さり、キルショット!
潜りから船に上がってきた じんだい の驚く(くやしがる?)様子がおもしろい!
魚屋の20キロばかりでは測れず・・・たぶん22~23キロぐらいかな?
自己新記録更新!
この日の潜りイショ!
じんだい、後日、これよりデカいカマジを突いてきた・・・

午後から
『議会と語る会』の案内で大和浜集落を訪問

12日(水) 午後7時30分から
大和浜公民館にて
多くの皆さんの参加を!
夕方は湯湾釜集落で第4回『議会と語る会』を開催。
16名の皆さんにご参加いただきました。

ありがとうございます。
●(この議会と語る会の)雰囲気が堅苦しいので机の配置など会場設営に工夫を!
●反問権は議員の質問と当局の答弁をかみ合わせ、議論を深めていくために必要!
●議会の改革案が分かりにくい。議会改革の先進地や基本条例・倫理条例の改革案などの資料が必要だ!
●反問権は当局から要望があったのか?
●議会全員で協議しているのか?
●条例が決まった後、説明会として開催してもらいたい!
●新聞などで議会の悪いニュースを見たくない!などのご質問・意見・提案をいただきました。
議会で集落を訪問し、意見交換などを行うのは初めての取り組みなので、
毎回どうなることか心配しながらの開催となっておりますが、
毎回とてもおもしろく、為になっており、
間違いなく『やって良かった!』と確信しています。