2012年03月16日
トンネルを!大和村と名瀬の間に。
一般質問で
大和村と
名瀬の間の
トンネル整備の推進を要望。
大和村で
トンネル推進協議会を
組織し、
奄美市や
大和村郷友会など
関係機関の
協力をお願いしながら
取り組んでいくことに
なりました。
そして、
4月にある
南部議員大会
(大和・宇検・瀬戸内の議会で組織)に
大和村議会の
提出議題として
この区間の
トンネル整備推進が
決まりました。
更に、
南部議員大会の
提出議題として
5月にある
奄美群島議会議員大会で
鹿児島県への
要望として
決議される予定です。
大きな予算が
必要な事業となりますが、
実現へ向け
粘り強く取組んで
いきます。
今回、
1歩前進したことは
うれしいですね。
15日(木)は、
大和浜の
『八方園』
(0997-57-2201)で
カツカレーを注文。

ボリューム一杯で、
おいしかった!
ラーメンが
とてもおいしいお店です。
店主の
「かっと兄」

とても
おもしろい、
面倒見の良い、
先輩です。
いつも、
ありがとうございます。
大和村と
名瀬の間の
トンネル整備の推進を要望。
大和村で
トンネル推進協議会を
組織し、
奄美市や
大和村郷友会など
関係機関の
協力をお願いしながら
取り組んでいくことに
なりました。
そして、
4月にある
南部議員大会
(大和・宇検・瀬戸内の議会で組織)に
大和村議会の
提出議題として
この区間の
トンネル整備推進が
決まりました。
更に、
南部議員大会の
提出議題として
5月にある
奄美群島議会議員大会で
鹿児島県への
要望として
決議される予定です。
大きな予算が
必要な事業となりますが、
実現へ向け
粘り強く取組んで
いきます。
今回、
1歩前進したことは
うれしいですね。
15日(木)は、
大和浜の
『八方園』
(0997-57-2201)で
カツカレーを注文。
ボリューム一杯で、
おいしかった!
ラーメンが
とてもおいしいお店です。
店主の
「かっと兄」
とても
おもしろい、
面倒見の良い、
先輩です。
いつも、
ありがとうございます。
Posted by 大好き!やまとそん at 07:46│Comments(0)