しーまブログ マリンスポーツ大和村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年02月27日

学童保育がはじまった!


この前、

ノンの友達のネイロの誕生会に遊びに行った。

そしたら、

ヨッチャンが

なんと手作りのバースデーケーキを。

ルフィーだ。



子ども達は大喜び!





ヨッチャンのまたまたおもしろい一面をみた。

人を心から喜ばせることを自分の喜びにするヨッチャン、

勉強になった。



学童保育がはじまった。



クラマサ兄やマサミさんなど

大和校区の有志で

自主的に取り組んでいたが

とうとう実現した。

すごいことだ!



9月議会に続いて

12月議会でも

学童保育の実施について質問した。


直営・民営・公設民営など

いろんな手段があるがどのような形式で実施するのか?



ゲン村長、

「大和校区の保護者有志によって

自主的に立ち上げようとしているので、

その運営状況を見ながら

村としての支援を検討する」と答弁。



自主的に立ち上げるまでに

村としてどのような支援ができるか?



ゲン村長、

「学童保育の場所の確保を支援する」と。


シゲル兄・教育委員会事務局長、

「村の中央公民館を考えている」と。



法律や規制など専門的な知識が必要になるので、

村としても実現のため取組んでいる有志の皆さんと一緒に取組んでもらいたい?



ゲン村長、

「行政側からも会合に参加させたい」ということでした。



大和村での学童保育を実現させた有志の皆さんに改めて敬意を!


学童保育の運営状況を教えてもらいながら

これからも取組んでいきます!




ご意見やご提案、何かお困りのことなどありましたら

ぜひお寄せください。

いろいろと教えてください!

katuyama@po3.synapse.ne.jp

携帯電話:09047735175


  

Posted by 大好き!やまとそん at 11:21Comments(0)