2012年09月11日
現地調査
昨日10日は
決算審査のための
現地調査を行いました。
こんな感じで
担当の職員から説明を受け、
質疑をします。
今里の港の事業、
18年度から始まりましたが
23年度で終了。
23年度は
堤防を超えて波が寄せていたので
堤防を高くするなどの事業でした。
2010年の豪雨水害の復旧事業。
崖崩れの現場。
ここから崩れた土砂が
下まで流されていき
毛陣トンネルの入口を塞いだということです。
水害の脅威を感じます。
新築された思勝集落内の住宅。
既に満室です。
ここは豪雨水害で
川の両側をえぐられた場所です。
19日・20日に
決算委員会が開催され
詳細な審査が行われます。
Posted by 大好き!やまとそん at
10:55
│Comments(0)