2012年07月08日
若者が必要だ!
6月議会、
補正予算の報告、その2.
名音集落の
港の「あずま屋」の
補修費(30万円)が
決まりました。
名音集落から陳情を受け、
管理している産業振興課に
要望していたものです。

名音青年団主催の
納涼祭までには
完了させるということでした。
「名音納涼祭」、
今年は
7月28日(土)、
午後6時30分から、
名音港で開催されます。
花火もありますよ。
本当の打ち上げ花火ですよ。
名音の青年団の
伝統行事です。
3~4名しかいないと聞いていますが、
少ない人数で
みんなの協力を得ながら
名音を元気にするために
取組んでいる
名音青年団の「島おこし」の情熱に敬意を!
もちろん参加して
たくさん飲んでこようと思います。
大和村の青年団
元気がありますよ。
若者の情熱を
もっともっと
活かしていくことが
村の活力に繋がっていくと思います。
そのための環境づくりも
頑張ろう!
みんなも
来てください!
7日(土)、
後輩の
「とよし」と「みさこ」の
誕生祝いに行ってきました。

『正篷(せいほう)』くん。
みんなに
抱っこされていて
写真を撮らせてもらうタイミングを
のがしました。
けっして、
飲みすぎていたわけではありません。

とても
にぎやかなお祝いでした。

人口減少に悩む大和村ですが、
また、ひとり
大和村の仲間が増えました。
とてもうれしいですね!
子供を産み、
育てやすい環境づくりを
もっともっと
しっかりと取組んでいきたいです。
個人的には
人材の村を目指し
もっともっと
教育行政を充実させていきたいと思います。
『せいほう』君の
健やかな
たくましい
成長を!
補正予算の報告、その2.
名音集落の
港の「あずま屋」の
補修費(30万円)が
決まりました。
名音集落から陳情を受け、
管理している産業振興課に
要望していたものです。

名音青年団主催の
納涼祭までには
完了させるということでした。
「名音納涼祭」、
今年は
7月28日(土)、
午後6時30分から、
名音港で開催されます。
花火もありますよ。
本当の打ち上げ花火ですよ。
名音の青年団の
伝統行事です。
3~4名しかいないと聞いていますが、
少ない人数で
みんなの協力を得ながら
名音を元気にするために
取組んでいる
名音青年団の「島おこし」の情熱に敬意を!
もちろん参加して
たくさん飲んでこようと思います。
大和村の青年団
元気がありますよ。
若者の情熱を
もっともっと
活かしていくことが
村の活力に繋がっていくと思います。
そのための環境づくりも
頑張ろう!
みんなも
来てください!
7日(土)、
後輩の
「とよし」と「みさこ」の
誕生祝いに行ってきました。

『正篷(せいほう)』くん。
みんなに
抱っこされていて
写真を撮らせてもらうタイミングを
のがしました。
けっして、
飲みすぎていたわけではありません。

とても
にぎやかなお祝いでした。

人口減少に悩む大和村ですが、
また、ひとり
大和村の仲間が増えました。
とてもうれしいですね!
子供を産み、
育てやすい環境づくりを
もっともっと
しっかりと取組んでいきたいです。
個人的には
人材の村を目指し
もっともっと
教育行政を充実させていきたいと思います。
『せいほう』君の
健やかな
たくましい
成長を!
タグ :名音納涼祭
Posted by 大好き!やまとそん at
21:23
│Comments(0)