2018年02月15日
喜びを共有する精神
今日、
太陽は元気、海は優しい。
・・・
海に行きたい…

以前の魚突きイショを見て、
ストレスを少し解消
今日は、
昨日の
瀬戸内町・宇検村・大和村の議会大会の片づけ

役場職員の皆さんの協力のおかげで、
盛況に開催することが出来た!
とても感謝!
僕らは
大金久・戸円間のトンネル早期整備を要望
今後も、粘り強くやっていく!
議事の後は研修会
講師として、
とても尊敬する
NPO法人TAMASU(たます)代表の中村おさむアニョにお願いすることが叶った!

「たます」とは、得るものを、皆で平等に分かち合うこと。
講演の中で、さらに、
「見だます」と言う精神を教えてもらった。
ただ、見に来た、遊びに来た人にも得物を分け与えるということ!
だから、
クンニョリに行ったら、おもしろい!
ハマるんだ!と、とても実感できた。
楽しみ・喜び・癒しをもらってるんだって!
【ご用聞き】
~どんな小さなことでも、教えてください!
声を形にできるように、精一杯取り組みます!~
携帯電話 090-4773-5175
メールアドレス katsuyama@s500.jp
太陽は元気、海は優しい。
・・・
海に行きたい…

以前の魚突きイショを見て、
ストレスを少し解消
今日は、
昨日の
瀬戸内町・宇検村・大和村の議会大会の片づけ

役場職員の皆さんの協力のおかげで、
盛況に開催することが出来た!
とても感謝!
僕らは
大金久・戸円間のトンネル早期整備を要望
今後も、粘り強くやっていく!
議事の後は研修会
講師として、
とても尊敬する
NPO法人TAMASU(たます)代表の中村おさむアニョにお願いすることが叶った!

「たます」とは、得るものを、皆で平等に分かち合うこと。
講演の中で、さらに、
「見だます」と言う精神を教えてもらった。
ただ、見に来た、遊びに来た人にも得物を分け与えるということ!
だから、
クンニョリに行ったら、おもしろい!
ハマるんだ!と、とても実感できた。
楽しみ・喜び・癒しをもらってるんだって!
【ご用聞き】
~どんな小さなことでも、教えてください!
声を形にできるように、精一杯取り組みます!~
携帯電話 090-4773-5175
メールアドレス katsuyama@s500.jp