2017年11月25日
無料公衆無線LANなど!
魚突きイショ!

たまには
タコやイカも!
今日は
議長職として
喜界町で開かれた
「奄美群島広域事務組合議会の定例会」の出席
奄美12市町村の首長・議長などの会

伊集院幼村長が議長に選任された。
決算にて、昨年の取り組みは、
■観光客向けへの無料公衆無線LANの拡大調査
■起業家人材育成事業
■都市圏にて「奄美フェア」を開催し、市場性調査を行い、商品開発
■エコツアーガイドの人材育成、等など。
その他にて、
伊集院村長より、
ヤコウガイ・シラヒゲウニの種苗の生産・放流を漁業団体と一緒に要望したいとの提案があり、全会一致で了承される。
【ご用聞き】
携帯電話 090-4773-5175
メールアドレス katsuyama@s500.jp

たまには
タコやイカも!
今日は
議長職として
喜界町で開かれた
「奄美群島広域事務組合議会の定例会」の出席
奄美12市町村の首長・議長などの会

伊集院幼村長が議長に選任された。
決算にて、昨年の取り組みは、
■観光客向けへの無料公衆無線LANの拡大調査
■起業家人材育成事業
■都市圏にて「奄美フェア」を開催し、市場性調査を行い、商品開発
■エコツアーガイドの人材育成、等など。
その他にて、
伊集院村長より、
ヤコウガイ・シラヒゲウニの種苗の生産・放流を漁業団体と一緒に要望したいとの提案があり、全会一致で了承される。
【ご用聞き】
携帯電話 090-4773-5175
メールアドレス katsuyama@s500.jp