しーまブログ マリンスポーツ大和村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年06月16日

貸店舗や畑付き住宅を!

じんだい丸
貸店舗や畑付き住宅を!
キハダマグロ釣り
貸店舗や畑付き住宅を!
絶好調!
貸店舗や畑付き住宅を!
クーラーBOXに入りきらないので
すぐに帰港


今日は
名音小学校ふれあい給食に参加させてもらった。
貸店舗や畑付き住宅を!
子ども達とワイワイ食べる食事はおいしかった!
貸店舗や畑付き住宅を!


議会報告会
5日(月)に湯湾釜にて
15日(木)に津名久にて開催した。

湯湾釜では18名の皆さんが参加
貸店舗や畑付き住宅を!
■村営住宅の家賃が倍に上がり転出を考えている世帯もあるので何らかの支援策を!
■村営住宅の老朽化が激しいので修繕をしてもらいたい!
■観光ルートとなっている毛陣地区からマテリヤの滝に上がる村道の損壊が激しいので以前も要望したが修繕はどうなっているのか!等
など。

津名久では21名の皆さんが参加
貸店舗や畑付き住宅を!
■休耕地が多いので、それを畑として移住者に無料で貸し出す、また、農園付き住宅として定住を促してはどうか!
■起業をしたくても村には貸店舗が無いので、店舗の貸出しなど商売ができる環境を整備してもらいたい!起業は雇用創出や定住にもつながる!
■行政と民間が連携し観光名所を発掘・整備している地域もある。ストーリー性を持たせ、観光ポイント・景勝地の発掘・整備をしてもらいたい!
■景勝地をインターネットで発信する場合には見ごろの時期・時間帯を紹介してもらいたい等
など。

いただいたご意見は
議会として調査をして質問・要望を行っていきます!


【ご用聞き】
携帯電話 090-4773-5175
メールアドレス katsuyama@s500.jp



同じカテゴリー(釣り)の記事画像
コロナ生活費支援を!
後遺症の支援策を!
療養者への物資支援!
トンネルが不安
農機具助成!
18~59ワクチン接種
同じカテゴリー(釣り)の記事
 コロナ生活費支援を! (2022-08-01 19:20)
 後遺症の支援策を! (2022-07-25 18:53)
 療養者への物資支援! (2022-07-19 18:24)
 トンネルが不安 (2022-07-01 16:09)
 農機具助成! (2022-06-30 17:54)
 18~59ワクチン接種 (2022-06-29 15:02)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
貸店舗や畑付き住宅を!
    コメント(0)