2017年01月28日
こんな村にしたい!を。
仁太丸
明日、開かれる『まほろば大和ウォーキング大会』で
魚を販売するということで、
今日は魚突きイショ!

今年の初潜り

ウエットスーツが穴だらけで寒かったけど・・・

(出港の際に)
なかなかのイショだった!

夜は国直で
しんのすけの赤ちゃんのお祝いにたろうと。

たろう、
ふーきんたまーずの兄ちゃん達にかわいがってもらっていた!
明日は
ウォーキング大会
そして、
午後から
奄美大島青年会議所主催の地方政治のシンポジウム
この前の打合せは
おいしい豚汁めしをごちそうになりながら。

広報も
新聞、ラジオ、奄美テレビ、SNSと青年会議所の皆さんがフルに!

奄美群島の未来というテーマだが、
まだ、そんなビジョンを描くことはできないので・・・
大和村をこんな村にしたい!という思いを!
早口じゃなく、かまずに、
お伝えすることができたら!
【ご用聞き】
携帯電話 090-4773-5175
メールアドレス katsuyama@s500.jp
明日、開かれる『まほろば大和ウォーキング大会』で
魚を販売するということで、
今日は魚突きイショ!
今年の初潜り
ウエットスーツが穴だらけで寒かったけど・・・

(出港の際に)
なかなかのイショだった!

夜は国直で
しんのすけの赤ちゃんのお祝いにたろうと。

たろう、
ふーきんたまーずの兄ちゃん達にかわいがってもらっていた!
明日は
ウォーキング大会
そして、
午後から
奄美大島青年会議所主催の地方政治のシンポジウム
この前の打合せは
おいしい豚汁めしをごちそうになりながら。

広報も
新聞、ラジオ、奄美テレビ、SNSと青年会議所の皆さんがフルに!

奄美群島の未来というテーマだが、
まだ、そんなビジョンを描くことはできないので・・・
大和村をこんな村にしたい!という思いを!
早口じゃなく、かまずに、
お伝えすることができたら!
【ご用聞き】
携帯電話 090-4773-5175
メールアドレス katsuyama@s500.jp