2016年10月06日
海岸に休憩所を!
仁太丸の船釣り
好調のようだ!

今度、連れて行ってもらおう!
9月議会の報告 その⑫
27年度の決算審査委員会より。
委員会の会場は
こんな感じです。

手前が議会で
奥が役場職員の皆さんの席です。
決算委員会でも
議会報告会などでいただいた意見などを
有志議員で精査し、質疑を行いました。
戸円での議会報告会で
「海側トイレ・シャワー室の後ろにあずま屋の整備を求めたところ、平成27年度に要望したいと言うことだったが、どうなっているの?整備をしてもらいたい!」と要望を受けていた。
決算で
公園費の公有財産購入費として219万円が計上されている。

前田清和・委員(議員)が質疑してくれました。
(質疑)
公有財産購入費は何か?
(答弁)
徳浜のトンネル絶壁を眺めることができる場所に休憩所を整備するための用地費。
県に採択され、今年度から整備が始まる。
(再質疑)
戸円集落から海岸にあずま屋の要望があるが?
(答弁)
今年度、県の観光事業で要望しているので、村から戸円集落に伝えたい、ということでした。
徳浜や戸円に
あずま屋の休憩所が整備されれば、
みんなの憩いの場となり、
トンネル絶壁や夕日、海の景勝地として
釣りやサーフィンなどのアクティビティとして
もっと魅力的なところになるね!
早期整備を目指して!
【ご用聞き】
携帯電話 090-4773-5175
メールアドレス katsuyama@s500.jp
好調のようだ!

今度、連れて行ってもらおう!
9月議会の報告 その⑫
27年度の決算審査委員会より。
委員会の会場は
こんな感じです。

手前が議会で
奥が役場職員の皆さんの席です。
決算委員会でも
議会報告会などでいただいた意見などを
有志議員で精査し、質疑を行いました。
戸円での議会報告会で
「海側トイレ・シャワー室の後ろにあずま屋の整備を求めたところ、平成27年度に要望したいと言うことだったが、どうなっているの?整備をしてもらいたい!」と要望を受けていた。
決算で
公園費の公有財産購入費として219万円が計上されている。

前田清和・委員(議員)が質疑してくれました。
(質疑)
公有財産購入費は何か?
(答弁)
徳浜のトンネル絶壁を眺めることができる場所に休憩所を整備するための用地費。
県に採択され、今年度から整備が始まる。
(再質疑)
戸円集落から海岸にあずま屋の要望があるが?
(答弁)
今年度、県の観光事業で要望しているので、村から戸円集落に伝えたい、ということでした。
徳浜や戸円に
あずま屋の休憩所が整備されれば、
みんなの憩いの場となり、
トンネル絶壁や夕日、海の景勝地として
釣りやサーフィンなどのアクティビティとして
もっと魅力的なところになるね!
早期整備を目指して!
【ご用聞き】
携帯電話 090-4773-5175
メールアドレス katsuyama@s500.jp