しーまブログ マリンスポーツ大和村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年09月26日

一般質問きよかず兄「自主防災組織支援」

仁太丸
まーた!大物釣ってきた!!
バショウカジキ
一般質問きよかず兄「自主防災組織支援」

モラジ泳がせ釣り
一般質問きよかず兄「自主防災組織支援」
もう1匹かかったが、ラインを切られたようだ・・・

一般質問きよかず兄「自主防災組織支援」
じんだい
骨が固いのでノコギリでさばいていた!
一般質問きよかず兄「自主防災組織支援」



24日(土)
きよへいごう、ひろき
ひとし弁当屋のお祝い
商売繁盛!

しゅうじ秀之心の100日祝い!
一般質問きよかず兄「自主防災組織支援」
たくましく、健やかに!


くんにょりDAY
ライブ
一般質問きよかず兄「自主防災組織支援」

キャンプファイヤー
一般質問きよかず兄「自主防災組織支援」

ライトアップされたガジュマルの木の下で宴会
一般質問きよかず兄「自主防災組織支援」

砂浜の散策
一般質問きよかず兄「自主防災組織支援」

たくさん飲みすぎた・・・


25日(日)
名音小学校の運動会作業
二日酔い・・・
一般質問きよかず兄「自主防災組織支援」
一般質問きよかず兄「自主防災組織支援」
今年はハブは出なかった!

午後から再び
キヨクンニョリDAYへ!
カヤック競争に参加させてもらった。
一般質問きよかず兄「自主防災組織支援」

SUP競争
一般質問きよかず兄「自主防災組織支援」

世界初!?
板付け舟での綱引き
ふーきんたまーずVS国直青壮年団
一般質問きよかず兄「自主防災組織支援」

一般質問きよかず兄「自主防災組織支援」
(南海日日新聞)
一般質問きよかず兄「自主防災組織支援」
(奄美新聞)

とても、楽しい週末でした!
色んな感動をありがとうございます!



9月議会の報告 その⑨
前田清和・議員一般質問より。

自主防災組織支援について

(質問)
各集落に自主防災組織が設置されているが、公民館や防災会館以外に食糧などの防災用品を備蓄するための倉庫の整備ができないか?

(答弁)
本年度の予算で村防災センター(中央公民館)に備蓄品を確保、保管し、数日間にわたる避難の際には防災センターから各集落避難所へ非常食等を配る計画だ。
備蓄倉庫が無い集落もあるので、防災関連の事業での整備を調査するとともに、学校の空き教室など既存の施設を活用できないか調査する。
ということでした。


【ご用聞き】
携帯電話 090-4773-5175
メールアドレス katsuyama@s500.jp




同じカテゴリー()の記事画像
トンネル開通!
環境を取り戻す!
小学校の今後は!【その①】
感染対策
波から守る修繕
デコボコ道路
同じカテゴリー()の記事
 トンネル開通! (2022-02-25 19:18)
 環境を取り戻す! (2021-09-19 20:52)
 小学校の今後は!【その①】 (2021-05-01 16:13)
 感染対策 (2021-03-03 18:58)
 波から守る修繕 (2021-01-09 20:49)
 デコボコ道路 (2020-02-15 10:45)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一般質問きよかず兄「自主防災組織支援」
    コメント(0)