しーまブログ マリンスポーツ大和村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年09月21日

動きの素早い村!

たろう
で泳ごう!」と暴れるので…
晩の結婚式の余興の練習用にツマミを捕ろうと魚突きイショをかねて海水浴

ハージンをゲット!
動きの素早い村!

たろう浮き輪魚突きイショを見学


帰りは浮き輪の中で寝ていた・・・
動きの素早い村!


18日(日)のふみとし・ちひろの結婚式
動きの素早い村!

あやかから素敵な写真変な動画(余興)をもらった!
動きの素早い村!

余興の練習より飲み会を頑張ったメンバー
ひろき、へいごう、きよひさ、たろう
動きの素早い村!

おつかれ様でした!

翌日のたろう
動きの素早い村!
また踊りたいと・・・
動きの素早い村!
余興のオファーを待っています!


おさむ兄のFBで
19日(月)の晩、
台風16号の余波で
満潮時に高潮が国直集落に流れ込んだとの情報を得、
20日、現場を見に行ってきた。

動きの素早い村!
(さんごビーチさん前)

集落の方に話を聞くと、
午後8時ごろ海水が流入してきたと。

動きの素早い村!
(てるぼーずさん前)

国直の青壮年団が見守り活動を行ったようだ。
役場も朝1番で駆けつけ、対策を講じていた。

午前中、見たときは、集落内の道路に流入した砂を海岸に戻す作業が始まっていた。
動きの素早い村!

集落の方が今後の対応策を心配していたので、
役場担当課に確認すると、
擁壁いっぱいに積もった砂も海側に戻していくということだった。
動きの素早い村!

午後、再び見に行くと
動きの素早い村!
擁壁沿いに積もった砂を
海側に戻す作業が始まっていた!

災害にすぐに対応する国直青壮年団!
翌日にすぐに対策を講じる村役場!


素直にすごいなぁ!と感じました!



【ご用聞き】
携帯電話 090-4773-5175
メールアドレス katsuyama@s500.jp




同じカテゴリー(ハージン)の記事画像
逆流対策!
倒れそうな看板が…
即対応!
島外で治療の移動費は!
ウニ復活を!
道路の落石対策!
同じカテゴリー(ハージン)の記事
 逆流対策! (2022-08-08 20:04)
 倒れそうな看板が… (2022-08-06 11:17)
 即対応! (2022-08-05 16:50)
 島外で治療の移動費は! (2022-07-27 18:24)
 ウニ復活を! (2022-07-04 15:19)
 道路の落石対策! (2022-06-27 18:46)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
動きの素早い村!
    コメント(0)