2016年08月29日
不妊治療で反省…
仁太丸でのサンセットクルージング!
たろうの指定席!

夏が終わりそうだなぁ・・・
釣りのお客さん
お父さんと息子さん
台風の余波で遠くへ行けず・・・
近場でアヤビキ釣り!

良いサイズ!けっこう釣れた!
お客さんを案内すると喜ぶポイント
ドクバマのトンネル絶壁!

この前、
知り合いから
「実は不妊治療で鹿児島にしょっちゅう行ってるっちょ・・・
旅費だけでもたいへんどぉ・・・」と飲み会で話を聞いた。
僕は、
村にも不妊治療で悩んでいる方がいるとは知らず・・・
なさけなくて反省しきり・・・
奄美大島で治療ができない病気に対して、
鹿児島までの旅費を年6回、同伴者までという制度を作ってもらっていたので、それに当てはまるはず!と保健福祉課のゆういち兄・課長に相談すると、
「村の制度はもちろん適用になるよ!
鹿児島県の制度も対象になるはずだから、本人から連絡させてね!」と。
とても親身に対応してもらいました。
大和村、良いね!と、もっと感じたときでした!
保健福祉課の皆さん、ありがとうございます!
【ご用聞き】
携帯電話 090-4773-5175
メールアドレス katsuyama@s500.jp
たろうの指定席!

夏が終わりそうだなぁ・・・
釣りのお客さん
お父さんと息子さん
台風の余波で遠くへ行けず・・・
近場でアヤビキ釣り!

良いサイズ!けっこう釣れた!
お客さんを案内すると喜ぶポイント
ドクバマのトンネル絶壁!

この前、
知り合いから
「実は不妊治療で鹿児島にしょっちゅう行ってるっちょ・・・
旅費だけでもたいへんどぉ・・・」と飲み会で話を聞いた。
僕は、
村にも不妊治療で悩んでいる方がいるとは知らず・・・
なさけなくて反省しきり・・・
奄美大島で治療ができない病気に対して、
鹿児島までの旅費を年6回、同伴者までという制度を作ってもらっていたので、それに当てはまるはず!と保健福祉課のゆういち兄・課長に相談すると、
「村の制度はもちろん適用になるよ!
鹿児島県の制度も対象になるはずだから、本人から連絡させてね!」と。
とても親身に対応してもらいました。
大和村、良いね!と、もっと感じたときでした!
保健福祉課の皆さん、ありがとうございます!
【ご用聞き】
携帯電話 090-4773-5175
メールアドレス katsuyama@s500.jp