2016年04月28日
女性の登用を!
夕方、
じんだいから電話が・・・
「またカマジ釣ったっちょ!」と。
港に見に行ってみると・・・

10キロぐらいのカマジが!

捌いたカツオのアラをエサに

ロープ仕掛けで釣り上げたようだ。

獲物はさっそく魚屋に運ばれた。

前日は
こんな大物(?)も上げていた・・・

3月議会の報告 その17
平成28年度の予算の審議から。
「農業委員(農地の利用などの調整をする行政委員会)に女性を加えらんばぁいかんじゃない!」と意見をいただいていた。
それに、委員の選任についての法改正が行われていたので質疑した。
質疑
「国の法改正で農業委員の選任は、これまで選挙だったが、今後は村長の推薦で、議会の同意という流れになる。今後、村での選任はどのなるのか?」と質疑
答弁
仲新城長政・産業振興課長
「昨年、法律の一部改正があった。
公選を廃止し、首長の選任制になる。村の任期は来年度の7月なので、その際に新制度で実施される。
内容は農業委員と新しく農地利用最適化推進委員を配置。各種書類の審査などを行う農業委員は今、定員が7名だが6名に、耕作放棄地など農地の調査を行う推進委員は5名に。来年度の実施に向けて広報などに努めていきたい!」と答弁
再び質疑
「農業委員の職務として6次産業化の推進も含まれているか?」と質疑
答弁
ながまさ兄・産業振興課長
「今のところ具体的に含まれていないが、今後、可能性はある」と答弁
要望として質疑
「農業振興に女性の発想を取り入れていくべき。
農業委員に農業や農産物の加工で頑張っている女性の方々を推薦してもらいたいが?」と質疑
答弁
ながまさ兄・産業振興課長
「法改正により、農業委員には女性を必ず加えることになっているので、そのように推薦していきたい!」と言うことでした。
作って売ることに加え、今後は、より価値を付けて、高く売るという取り組みが必要になってくると思う。
そこで、女性の感覚や感性がいかされるはず!
【ご用聞き】
携帯電話 090-4773-5175
メールアドレス katsuyama@s500.jp
じんだいから電話が・・・
「またカマジ釣ったっちょ!」と。
港に見に行ってみると・・・

10キロぐらいのカマジが!

捌いたカツオのアラをエサに

ロープ仕掛けで釣り上げたようだ。

獲物はさっそく魚屋に運ばれた。

前日は
こんな大物(?)も上げていた・・・

3月議会の報告 その17
平成28年度の予算の審議から。
「農業委員(農地の利用などの調整をする行政委員会)に女性を加えらんばぁいかんじゃない!」と意見をいただいていた。
それに、委員の選任についての法改正が行われていたので質疑した。
質疑
「国の法改正で農業委員の選任は、これまで選挙だったが、今後は村長の推薦で、議会の同意という流れになる。今後、村での選任はどのなるのか?」と質疑
答弁
仲新城長政・産業振興課長
「昨年、法律の一部改正があった。
公選を廃止し、首長の選任制になる。村の任期は来年度の7月なので、その際に新制度で実施される。
内容は農業委員と新しく農地利用最適化推進委員を配置。各種書類の審査などを行う農業委員は今、定員が7名だが6名に、耕作放棄地など農地の調査を行う推進委員は5名に。来年度の実施に向けて広報などに努めていきたい!」と答弁
再び質疑
「農業委員の職務として6次産業化の推進も含まれているか?」と質疑
答弁
ながまさ兄・産業振興課長
「今のところ具体的に含まれていないが、今後、可能性はある」と答弁
要望として質疑
「農業振興に女性の発想を取り入れていくべき。
農業委員に農業や農産物の加工で頑張っている女性の方々を推薦してもらいたいが?」と質疑
答弁
ながまさ兄・産業振興課長
「法改正により、農業委員には女性を必ず加えることになっているので、そのように推薦していきたい!」と言うことでした。
作って売ることに加え、今後は、より価値を付けて、高く売るという取り組みが必要になってくると思う。
そこで、女性の感覚や感性がいかされるはず!
【ご用聞き】
携帯電話 090-4773-5175
メールアドレス katsuyama@s500.jp