しーまブログ マリンスポーツ大和村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年02月29日

合宿を誘致できるように!

仁太丸
瀬渡しのお客さんを迎えるまでの間、
じんだいごだいきよか魚釣りをしたようだ。

ジギングソージなど!
合宿を誘致できるように!

エサ釣りハーメなど!
合宿を誘致できるように!

偶然、
今里で出くわすと・・・
じんだい
自慢バリバリのようで・・・
ニコニコと不気味な(?)笑顔を!

海に行きたくても、
行く余裕の無い僕には腹が立つ……


先週の土曜日・日曜日
先輩から
「フォレストで少年サッカー大会するから、視察がてら来いよ!」と電話をもらった。

32チームが参加大和からも「マテリア」が年代別に4チーム参加していた。
合宿を誘致できるように!

少年選手達で400名以上、応援に来ている親族や関係者を含めてすごい人数だった。
とても悪い雨天だったけど、子ども達の元気な姿に会場はとても明るい雰囲気だった。
合宿を誘致できるように!
泥まみれになりながらのボールを追う姿に元気をもらった。

この大会が、もっともっと発展してもらいたい!
このグラウンドと宿泊施設を生かして、
スポーツ合宿の誘致とそれに向けた施設整備に取組んでいかなければいけないと強く感じた!

なので、
参加していた関係者から、
グラウンド用の水道水タンクの大型化(タンクに水が無くなり、水道が使用できなかった・・・)
●サッカー競技の大人用ゴールポストの設置(合宿で利用したいとの要望があった)
●グラウンド(ゴーカート場の側)のヌカルミの対策(当日は雨天だったが、その箇所のヌカルミが特に酷かった)など、
意見・要望をもらったものを
合宿を誘致できるように!
主催団体や施設管理者などと相談して、村に要望させてもらおうと思う!


【ご用聞き】
携帯電話 090-4773-5175
メールアドレス katsuyama@s500.jp



同じカテゴリー()の記事画像
トンネル開通!
環境を取り戻す!
小学校の今後は!【その①】
感染対策
波から守る修繕
デコボコ道路
同じカテゴリー()の記事
 トンネル開通! (2022-02-25 19:18)
 環境を取り戻す! (2021-09-19 20:52)
 小学校の今後は!【その①】 (2021-05-01 16:13)
 感染対策 (2021-03-03 18:58)
 波から守る修繕 (2021-01-09 20:49)
 デコボコ道路 (2020-02-15 10:45)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
合宿を誘致できるように!
    コメント(0)