2015年11月29日
出向くと相談をもらうよ!
この前、
モラジの泳がせ釣り!

じんだい、
ソージをゲット!
仁太丸は改造中!

じんだい、ごだい、船長兄貴と
日毎に増える愉快な仲間達で粉まみれになって頑張っている。
今日は、
第2回大和村ジョギング大会

のん と たろう と2キロコースにエントリー
6歳の たろう の完走を心配していたら、
ゴール付近で見事に置いていかれた・・・
やっぱり・・・運動不足を深く反省・・・・・・
その後、
大金久で議会報告会のチラシ配布

これまでいただいた意見などをそえて!

●12月1日(火) 午後7時から
●大金久防災会館(公民館)にて
参加をお願いします!
案内して回っていると、
オジから、
「工事で家が傾いて、
ブロックにヒビが入り、
窓が開きにくくなったちょ・・・」と相談を受けたので、
明日、
役場に報告し、現地調査をお願いしたい思います。
「どこに相談していいか分からんちょ・・・」というオジの言葉に
やっぱり出向いていくことが大切だな!と強く実感した。
【ご用聞き】
携帯電話 090-4773-5175
メールアドレス katsuyama@s500.jp
モラジの泳がせ釣り!

じんだい、
ソージをゲット!
仁太丸は改造中!

じんだい、ごだい、船長兄貴と
日毎に増える愉快な仲間達で粉まみれになって頑張っている。
今日は、
第2回大和村ジョギング大会

のん と たろう と2キロコースにエントリー
6歳の たろう の完走を心配していたら、
ゴール付近で見事に置いていかれた・・・
やっぱり・・・運動不足を深く反省・・・・・・
その後、
大金久で議会報告会のチラシ配布

これまでいただいた意見などをそえて!

●12月1日(火) 午後7時から
●大金久防災会館(公民館)にて
参加をお願いします!
案内して回っていると、
オジから、
「工事で家が傾いて、
ブロックにヒビが入り、
窓が開きにくくなったちょ・・・」と相談を受けたので、
明日、
役場に報告し、現地調査をお願いしたい思います。
「どこに相談していいか分からんちょ・・・」というオジの言葉に
やっぱり出向いていくことが大切だな!と強く実感した。
【ご用聞き】
携帯電話 090-4773-5175
メールアドレス katsuyama@s500.jp