しーまブログ マリンスポーツ大和村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年05月21日

トンネル!戸円〜大金久を要望

21日、和泊町で
第58回奄美群島市町村議会議員大会が開催された。
トンネル!戸円〜大金久を要望

地域の課題を奄美群島市町村でまとまって国・県に要望するためのものだ。
トンネル!戸円〜大金久を要望

伊地知実利・和泊町長の歓迎の挨拶より、
「和泊町は国の地域おこし協力隊員を2名招いており、
地域活性化に効果が出ている」と報告があった。
この地域おこし協力隊の招ヘイを一般質問で提案し、
大和村も、この地域おこし協力隊員を今年度から招くことになっているので、ますます楽しみになった!

大島郡町村会長の大久保明・伊仙町長の来賓挨拶で、
「鹿児島県は各島々に遊歩道とトレッキングコースの整備を検討している」とあった。
これも一般質問で提案し、
大和村も、
奄美フォレストポリスの周辺に
森林浴をしながら森を散策することができる吊橋形式の遊歩道の整備を計画しているので
鹿児島県としっかりと連携を図り、整備を実現させなければいけないと思った!

県政報告では、
奄美選出の県議団で引き続き奄美振興の議員連盟を組織して活動していくこと、
県の財政が収支不足が解消されるなど改善されていること、
県の地方創生の総合戦略について特色ある教育もそのひとつになること、
沖縄との交流の促進について、
世界自然遺産に向けて各島と連携を図った受け入れ体制の整備について、
伊藤祐一郎・鹿児島県知事が奄美の自然などを活かした観光振興に目を向けていること、
伊藤知事が関西空港からも奄美にLCCを飛ばせたいと考えていること等の報告があった。

午後からは要望事項の研究。
戸円と大金久のトンネル整備を求めます!


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
招集!議会
交通弱者移動支援!
川ブランコと川鍋で川遊び!
先祖しのび八月踊り
川ブランコ追加
オムツ購入助成!
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 招集!議会 (2022-08-18 17:11)
 交通弱者移動支援! (2022-08-17 19:02)
 川ブランコと川鍋で川遊び! (2022-08-16 17:03)
 先祖しのび八月踊り (2022-08-14 09:11)
 川ブランコ追加 (2022-08-13 15:37)
 オムツ購入助成! (2022-08-11 21:29)

Posted by 大好き!やまとそん at 13:05│Comments(0)活動報告
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トンネル!戸円〜大金久を要望
    コメント(0)