しーまブログ マリンスポーツ大和村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年01月23日

もっとシビアに!議会改革

めぐみ がサッカーの応援をしているみたいで
「いけー、イケー!」とテレビの前で騒いでいる…

良平名音風のTシャツをデザインしてくれた。
3パターンあり、
もっとシビアに!議会改革
お気に入りだ!

昨年末にイシガキダイを突いた!
もっとシビアに!議会改革


湯湾釜の無人販売所でニラを買ったつもりが…
立派すぎるネギだった!
もっとシビアに!議会改革
ニラと同じように炒めて食べた。美味かった!
こんな立派なネギが出来るんだ!と感動した。

午後から
長田正浩・教頭先生のご縁で
奄美の島唄者「川畑さおり」さんが
名音小学校に島唄・三味線を教えに来校し、
公民館で集落の方々と交流会・島唄ミニライブを開催してくれました。
もっとシビアに!議会改革
生で聞く、歌声は透き通り、
もっとシビアに!議会改革
心に深く澄み渡る!


大和村政治倫理条例』の制定を目指し
村民から意見や要望をいただくために開催する「議会と語る会」の案内で
思勝集落を全戸訪問
1月26日(月)午後7時から
思勝公民館 にて開催する。

この政治倫理条例は
村政が、村民の信頼をより得るために、
村民に、調査権などを与え、
村民が、しっかりと村政を監視
し、
村民に、村政にさらに参加してもらうために制定する。

条例の内容もよりシビアになってくる。

これまで以上に議論を巻き起こすことになるだろう。

さらに議会改革を前進させたい!



同じカテゴリー()の記事画像
トンネル開通!
環境を取り戻す!
小学校の今後は!【その①】
感染対策
波から守る修繕
デコボコ道路
同じカテゴリー()の記事
 トンネル開通! (2022-02-25 19:18)
 環境を取り戻す! (2021-09-19 20:52)
 小学校の今後は!【その①】 (2021-05-01 16:13)
 感染対策 (2021-03-03 18:58)
 波から守る修繕 (2021-01-09 20:49)
 デコボコ道路 (2020-02-15 10:45)

Posted by 大好き!やまとそん at 20:56│Comments(0)笑いイシガキダイ地域活動報告魚突き
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もっとシビアに!議会改革
    コメント(0)