2014年12月28日
まほろば号の兆戦!
昨日は
じんだいとごだいとヘラルドさんと

『ひらとみ朝市』用に魚を突きに行った。
波が高く、気持ち悪くなりながら...何とか量を確保
ヘラルドさんも魚をあつかってくれたが、
魚の刺が手に刺さり、何度か叫んでいたけど...
そして、夜は
獲ってきた魚をツマミに魚屋の前で夕食会!
カワハギ・エラブチ・夜光貝の刺身やマツシ・メカジキのフライなど。

特に、初めて食べてカワハギ刺とメカジキのフライがうまかった!
その後は
後輩のふみとしの誕生会にみんなで乱入!

ふみとし、遅くまで、ありがとう!
誕生日、おめでとうね!
今朝は『ひらとみ朝市』に参加!
今年も盛況で、特に野菜類がすぐに売り切れてしまった。
『仁太丸』の愉快な仲間たちが頑張ってたよ!

私的に注目したのは『大和まほろば号』
今日がデビュー!
なかなかカワイく、目立つね!
これから大型クルーズ船の寄港など各種イベントに出向き、
村の産物の販売や情報発信を行っていく。
大和村の営業マンだ!
行政が、この様な取り組みをすることは画期的だと思う。
期待してるぞ!
「頑張れ!まほろば号」