しーまブログ マリンスポーツ大和村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年12月19日

複雑な気持ちの可決...


師走...
「寒くなってきたんだけど、まだ潜れるかな...」
そんな思いの中、
気分転換に魚突き動画の整理!

複雑な気持ちの可決...
この前、突いたコブエラブチ(ナンヨウブダイ)!

なかなか、デカいでしょ!


12月議会の報告 その⑦

今日は最終日
一般質問と「大和村議会基本条例」の審議などが行われました。
一般質問は改めて報告します。

今年の6月議会にて
条例制定目指し、
大和村議会基本条例特別委員会を設置

全集落を対象に意見交換会を開催し、
いただいたご意見を反映させ、議会基本条例をつくってきた。

全議員が取り組んできたわけではないので、
議会の審議にて、質疑などがあるものと想定し、
充分に説明できるように取り組んできたつもりでしたが...

本議会の審議では
複雑な気持ちの可決...
一部議員が欠席する中、
大和村議会基本条例特別委員会のメンバーだけでの審議となり…
当然、一緒に条例をつくってきたメンバーなので
質疑・討論は無く、
起立採決にて、多数での可決となった...

この「大和村議会基本条例」は
より開かれた、身近な議会を!目指し、
誰が議員になっても、村民参加の議会を目指し、議会改革を継続的に推進できるように条例で明文化し義務付けたもの


●各集落での議会報告会の開催
●日曜・夜間議会の開催
●反問権の導入
●委員会の公開
●議会改革推進会議の設置など
村民の議会参加を促し、
村民による議会の監視を徹底する内容も含まれている。

なるべくなら...
議員全員参加の中で審議をし、
全会一致で可決してほしかった...

でも、今日の可決で大和村議会は1歩前進だ!



同じカテゴリー()の記事画像
トンネル開通!
環境を取り戻す!
小学校の今後は!【その①】
感染対策
波から守る修繕
デコボコ道路
同じカテゴリー()の記事
 トンネル開通! (2022-02-25 19:18)
 環境を取り戻す! (2021-09-19 20:52)
 小学校の今後は!【その①】 (2021-05-01 16:13)
 感染対策 (2021-03-03 18:58)
 波から守る修繕 (2021-01-09 20:49)
 デコボコ道路 (2020-02-15 10:45)

Posted by 大好き!やまとそん at 22:14│Comments(0)活動報告ナンヨウブダイ魚突き
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
複雑な気持ちの可決...
    コメント(0)