しーまブログ マリンスポーツ大和村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年11月11日

厳しい指摘は為になる!議会と語る会


この前の潜りで・・・
じんだい と ごだい 、
こんなに夜光貝を採ってきたどぉ!
厳しい指摘は為になる!議会と語る会

あんまり大漁なので「数えてみようか!」と言っていたけど、
多すぎてヤメに・・・

帰りの船上で
貝から身を取り抜くふたり!
厳しい指摘は為になる!議会と語る会



夜光貝の身だけでバケツ2杯にもなった!
厳しい指摘は為になる!議会と語る会

身は刺身にしてもらって喰った!
歯ごたえと甘みと最高!

ちなみに僕は夜光貝の蓋をペーパーウェイトとして使ってる。
厳しい指摘は為になる!議会と語る会
イイでしょ!


第5回『議会と語る会』を
今里・志戸勘集落を対象に
志戸勘集落からは送迎をさせてもらって今里公民館で開催。
厳しい指摘は為になる!議会と語る会
15名の皆さんにご参加いただきました。

議会改革について、
●村民の代表である議員が約束を守らないとおかしい。これまでの議会間の約束事(申し合わせ時効)は遵守してもらいたかったが残念だ!
●効力が生じる条例制定をしてもらいたい!
●(議会基本・政治倫理)条例を制定するのが遅い!
●早く条例化して議会改革を少しでも実現してもらいたい!
●この様な機会(議会と語る会等)を設けてもらいたい。良い会合なので(当日だけではなく)1日前にも集落放送で案内をしてもらいたい!
●防災無線で議会の中継をしてもらいたい!
●議会広報誌が読みづらい!
●議員定年制を設けてはどうか!
●当局との議論をもっと頻繁に、活発にしてもらいたい!
議会傍聴が少ないのは議会の魅力が無いからだ
●一般質問の内容などをもっと周知する工夫をするべき!

その他について、
●緊急雇用対策事業での草刈りの人選が固定化されているのでもっと広く公平に募集してもらいたい!
●職員採用に不信感がある!
●「ひらとみ祭り」を参加しやすいように日曜日に開催してもらいたい(連合青年団主催なので意見として相談してみたいと思います)。
●志戸勘の汚水処理場から出る排水の河口が塞がっているため匂いや汚水が発生しているので、その対策を!などなど。

今日も厳しい指摘や激励をいただきました。
今日も良かった、おもしろかった!

志戸勘の汚水処理場の排水河川については、この特別委員会で現地調査を行うことになった。

大和村議会基本条例』、
大和村政治倫理条例』を必ず議員発議で制定するぞ!





同じカテゴリー()の記事画像
ゴミ拾い観光
後遺症治療はどこで?
舟勝負!丸潮漕友会
4回目ワクチン、ウニなど。
合宿聖地に!
外国人観光客の受け入れ体制を!
同じカテゴリー()の記事
 ゴミ拾い観光 (2022-07-30 07:38)
 後遺症治療はどこで? (2022-07-26 18:25)
 舟勝負!丸潮漕友会 (2022-07-10 18:27)
 4回目ワクチン、ウニなど。 (2022-06-08 18:47)
 合宿聖地に! (2022-06-05 15:09)
 外国人観光客の受け入れ体制を! (2022-04-14 21:46)

Posted by 大好き!やまとそん at 22:47│Comments(0)活動報告新記録珍味
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
厳しい指摘は為になる!議会と語る会
    コメント(0)