しーまブログ マリンスポーツ大和村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年07月18日

みんなの意見を反映して日本一の議会❕にするための準備

大和村のリーフの沖などで潜っていて出会う大物!

●まずは…サメ…(じんだいごだい は深い所を潜るので3メートルほどのヤバそうなサメに出会い自分だけ逃げることも…、僕は浅瀬で1.5メートルぐらいのネムリブカぐらい。
カマジ(ロウニンアジ)
だいばんネバリ(アラ)
ナポレオン(メガネモチノウオ)

最近はナポレオンが多い。
みんなの意見を反映して日本一の議会❕にするための準備
(日本の海水魚より)

知っているナポレオンのポイントだけでは国直沖で1か所、大棚沖で2か所、大金久沖で2か所、戸円沖で1か所、名音沖で2か所、志戸勘沖で1か所だ。

これは大金久沖の1か所

見づらいけど、10キロぐらいのナポレオン!
コブエラブチ(ナンヨウブダイ)を狙ってたら出てきた。
捕ろうとしたら殺気を感じたのか穴に逃げ込んだ…
この日、じんだい もデカいナポレオンを逃がしてしまった…

これは大棚沖で出会った50キロぐらいのナポレオン。
これも見にくいけど…
岩場に座っているネバリを突こうと潜ったら、その横からドーンと登場!
デカかった、50キロぐらいか?
突くか、どうか?5分ほど悩む間も逃げ込んだ岩の割れ目の砂地にデーンと座っている。
仁太丸が近くにいたので、ビビりながら挑戦!
https://www.youtube.com/watch?v=iNz0vNdtohk
ウロコを1枚散らし、逃げてった…
迫力負けかな……



村民に『身近な!開かれた!』議会にするために大和村議会議員基本条例の制定を目指している。

そのために「大和村議会基本条例制定特別委員会」が設置された。

この議会改革にあたり、村民の意見を反映させようと各集落で意見交換会を開催することを提案、実施することとなった。

周知するためのチラシの素案の担当を任されたので、
できるだけ多くの方々に参加してもらえるようにインパクトのある言葉を用いた素案を考えている。
みんなの意見を反映して日本一の議会❕にするための準備

8月には鹿児島県町村会にて法的解釈などについて助言をもらいにいく。

その前に一部の集落でも議会改革についての意見交換会を開催させてもらう予定。
参加してもらい、色んな意見を教えてもらいたい!

それが、未来の豊かな大和村を築くことにつながると信じて!



同じカテゴリー()の記事画像
トンネル開通!
環境を取り戻す!
小学校の今後は!【その①】
感染対策
波から守る修繕
デコボコ道路
同じカテゴリー()の記事
 トンネル開通! (2022-02-25 19:18)
 環境を取り戻す! (2021-09-19 20:52)
 小学校の今後は!【その①】 (2021-05-01 16:13)
 感染対策 (2021-03-03 18:58)
 波から守る修繕 (2021-01-09 20:49)
 デコボコ道路 (2020-02-15 10:45)

Posted by 大好き!やまとそん at 21:30│Comments(0)ナポレオン大物活動報告
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
みんなの意見を反映して日本一の議会❕にするための準備
    コメント(0)