2012年09月29日
テレビが見えないから。
台風17号、
最接近中だ。
戸円と大金久の間の県道が
崖崩れで全面通行止めになったと
防災無線であった。
家も
庭の砂利が飛び上がりドアに当たり、
強風でロックしてあったドアが開き、
とても強い風だ。
停電にもなる。
「太郎」は
ドアを締め切って普段より暗いからか
退屈そうにしていたが、
寝ていた。

イッチョマエに
携帯がソバにある。
「のん」は
なんだか、
この台風の雰囲気を
楽しそうにしている。
普段は見ない
天気予報に興味津々だ。
被害が最小におさまってほしい。
明日は
豊年祭があるが大丈夫か心配だ!
朝から
被害調査に行こうと思う。
9月議会の報告。
補正予算より。
地上デジタルテレビ放送を
見ることができない地域の
解消対策予算が2470万円。
全ての地域で
放映している全てのテレビ番組を
見ることができるように早くなってほしい。
全てのチャンネルを見ることができない
地域があれば教えてください。
ただ今、
大棚集落の河川が氾濫のおそれ、
避難勧告が出されました。
無事をお祈りします。
最接近中だ。
戸円と大金久の間の県道が
崖崩れで全面通行止めになったと
防災無線であった。
家も
庭の砂利が飛び上がりドアに当たり、
強風でロックしてあったドアが開き、
とても強い風だ。
停電にもなる。
「太郎」は
ドアを締め切って普段より暗いからか
退屈そうにしていたが、
寝ていた。

イッチョマエに
携帯がソバにある。
「のん」は
なんだか、
この台風の雰囲気を
楽しそうにしている。
普段は見ない
天気予報に興味津々だ。
被害が最小におさまってほしい。
明日は
豊年祭があるが大丈夫か心配だ!
朝から
被害調査に行こうと思う。
9月議会の報告。
補正予算より。
地上デジタルテレビ放送を
見ることができない地域の
解消対策予算が2470万円。
全ての地域で
放映している全てのテレビ番組を
見ることができるように早くなってほしい。
全てのチャンネルを見ることができない
地域があれば教えてください。
ただ今、
大棚集落の河川が氾濫のおそれ、
避難勧告が出されました。
無事をお祈りします。
Posted by 大好き!やまとそん at 19:50│Comments(0)