2012年08月07日
学童保育が必要では?
7月29日(日)、
午後から
名音納涼祭の後片付けを手伝いに。
ほとんど午前中で済んでいた。
遅れてゴメン。
長瀬トンネルの中で
みんなで
昼ごはん。
トンネルの中は
ひんやりとしており
かなり快適な場所だ。
夏の昼間のたまり場ができた。
たぶん、これから、ここで
昼間から酒を飲むやつも出てくるだろう。
みんな、
(飲み過ぎだから)
疲れ気味で
グッタリしていた。
昼寝をするヤツ、
ビールを飲むヤツも。
どんだけ飲むんだ、
僕もですが・・・
トンネルを通り過ぎる車が
注目していく。
歩道を通りたい自転車が
遠慮して車道を走っていく。
天気も良く
この日も
名音の景色は最高だ。
これも名音の名所?
「名音スカイツリー」。
観に来てください。
怒られるな。
先日、
津名久子供会の飲み会の中で
学童保育が必要では!との
意見をいただいた。
個人的には
必要だと思っていたが、
同じ思いの保護者がいるのだ。
調査をし、
村へ提案していきたいと思う。
ご意見ご要望など
どんな小さなことでも
教えてください。
携帯:090-4773-5175
メールアドレス:katuyama@po3.synapse.ne.jp
Posted by 大好き!やまとそん at 10:32│Comments(0)