2012年06月20日
若者の声は大切!
後輩の「しげお」より、
メールが・・・、
4月に釣った大物、
奄美の高級魚ハージン。

しげお、
なかなかの腕前とか。
一緒に釣りをしたことはないが、
本当に釣ったのか?
しげお、
信じているので
今度、
釣ったら、食べしてね!
開会した大和村議会。
条例の改正が
審議されました。
条例とは
法令の範囲内で
大和村が
つくることができる法律です。
新しく発足する
「大和村定住促進対策検討委員会」の
委員の報酬が審議され、
委員長が5,200円、
委員が5,000円となりました。
この委員会は
大和村の
人口減少対策を
考えていくものです。
これから
委員の人選が行われ、
議会から、村の各種団体からなど、
幅広い年齢層からの人選を
予定しているということでした。
そこで質疑。
郷友会など外部からと
若い世代・子育て世代から
ぜひ選出をするように要望。
高齢化率が36.3%と
奄美12市町村で
一番高い大和村、
子育て中の若い世代の意見を
政策に反映させ、
子どもを産み、
育てやすい環境を
整えるために。
そして、
外部からは
客観的な視点から
大和村の発展に対する意見を
受け入れることが
大事だと思うからです。
村当局、
大切なことであり、
そのように検討していきます、と
いうことでした。
ご意見ご要望など
どんな小さなことでも
教えてください。
携帯:090-4773-5175
メールアドレス:katuyama@po3.synapse.ne.jp
メールが・・・、
4月に釣った大物、
奄美の高級魚ハージン。
しげお、
なかなかの腕前とか。
一緒に釣りをしたことはないが、
本当に釣ったのか?
しげお、
信じているので
今度、
釣ったら、食べしてね!
開会した大和村議会。
条例の改正が
審議されました。
条例とは
法令の範囲内で
大和村が
つくることができる法律です。
新しく発足する
「大和村定住促進対策検討委員会」の
委員の報酬が審議され、
委員長が5,200円、
委員が5,000円となりました。
この委員会は
大和村の
人口減少対策を
考えていくものです。
これから
委員の人選が行われ、
議会から、村の各種団体からなど、
幅広い年齢層からの人選を
予定しているということでした。
そこで質疑。
郷友会など外部からと
若い世代・子育て世代から
ぜひ選出をするように要望。
高齢化率が36.3%と
奄美12市町村で
一番高い大和村、
子育て中の若い世代の意見を
政策に反映させ、
子どもを産み、
育てやすい環境を
整えるために。
そして、
外部からは
客観的な視点から
大和村の発展に対する意見を
受け入れることが
大事だと思うからです。
村当局、
大切なことであり、
そのように検討していきます、と
いうことでした。
ご意見ご要望など
どんな小さなことでも
教えてください。
携帯:090-4773-5175
メールアドレス:katuyama@po3.synapse.ne.jp
Posted by 大好き!やまとそん at 11:20│Comments(0)