2012年06月19日
大島紬のアロハシャツで議会に。
写真を
載せることができなかった
奄美のご馳走です。

(やぎ汁)
たくさんいただきました。

(やぎの刺身、珍しいと思う)
ダイエット中ですが、
朝の体重はマックスでした。
「すけ兄」、
本当に、
ありがとうございました。
ごちそうさまでした。
昨夜、
台風の影響で
蒸し暑かったのですが
「たろう」、
パンパース姿で
半ケツでした。

昨日18日から
平成24年の
第2回定例会が
始まりました。
6月議会とも
言われます。
午前中に
全員協議会(議員みんなで議会の流れを確認し、意見交換などを行います)があり、
その中で
クールビズの期間中は
議会でも
大島紬のアロハシャツの着用を
認めることを提案。
議会の決まり事では
品位を損ねないように
衣類は
スーツなど正装とされていますが・・・、
賛成と言うことで
大島紬のアロハシャツの
議会での着用が
認められることになりました。
大島紬のアロハシャツを
注文中の議員もおり
次の9月議会が
楽しみです!
ちなみに、
大島紬1反から
アロハシャツが2枚つくれます。
大島紬アロハシャツの
運動が広がり
大島紬産業の
再興につながっていきますように!
これから
しばらく
6月議会の報告を
行っていきたいと思います。
ご意見ご要望など
どんな小さなことでも
教えてください。
携帯:090-4773-5175
メールアドレス:katuyama@po3.synapse.ne.jp
載せることができなかった
奄美のご馳走です。
(やぎ汁)
たくさんいただきました。
(やぎの刺身、珍しいと思う)
ダイエット中ですが、
朝の体重はマックスでした。
「すけ兄」、
本当に、
ありがとうございました。
ごちそうさまでした。
昨夜、
台風の影響で
蒸し暑かったのですが
「たろう」、
パンパース姿で
半ケツでした。
昨日18日から
平成24年の
第2回定例会が
始まりました。
6月議会とも
言われます。
午前中に
全員協議会(議員みんなで議会の流れを確認し、意見交換などを行います)があり、
その中で
クールビズの期間中は
議会でも
大島紬のアロハシャツの着用を
認めることを提案。
議会の決まり事では
品位を損ねないように
衣類は
スーツなど正装とされていますが・・・、
賛成と言うことで
大島紬のアロハシャツの
議会での着用が
認められることになりました。
大島紬のアロハシャツを
注文中の議員もおり
次の9月議会が
楽しみです!
ちなみに、
大島紬1反から
アロハシャツが2枚つくれます。
大島紬アロハシャツの
運動が広がり
大島紬産業の
再興につながっていきますように!
これから
しばらく
6月議会の報告を
行っていきたいと思います。
ご意見ご要望など
どんな小さなことでも
教えてください。
携帯:090-4773-5175
メールアドレス:katuyama@po3.synapse.ne.jp
Posted by 大好き!やまとそん at 09:26│Comments(0)